
3人目の妊娠について悩んでいます。旦那と意見が合わず、受精卵の更新をどうするか迷っています。皆さんならどうされますか。
皆さんならどうされるか伺いたいです。
現在第一子3歳、第二子1ヶ月半です。2人とも帝王切開です。1人目は自然妊娠、2人目は顕微授精で授かりました。もともと子供は2人かなと考えていたのですが、2人目で赤ちゃんは最後と思うと辛い気持ちになり3人目もいいなあと思ってます。しかし、2人目を産んだ時にかなり子宮内膜が薄くなってらしく、「3人目はダメとは言わないけど子宮破裂の可能性は高くなります。」と先生から言われました。旦那はそれを聞いて3人目はやめた方がいいと、私の命がなくなったら元も子もないと言っています。
受精卵は1個凍結していてこの4月で1回目の更新になります。2個の中の1人が今産まれてて、私としてはもう一つの子も見てみたい!って気持ちになってます。(もちろん絶対授かれるとかではなく)
もしもう一度妊娠するなら2人目から4.5歳はあけたいので今すぐではありません。
3人目を考えるか考えないかで旦那と意見が合わない状態で受精卵の更新をどうしようかと悩んでいます。
皆さんならどうされますか?アドバイスご意見、いただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

アイス
難しいですね。。。
もう1人お迎えしたいお気持ちわかります。
しかし、ご自身に何かあった場合、今いらっしゃるお子様、ご主人を残して、、、後悔しますよね。。。
私が同じ状況なら苦渋の決断ですが諦めるかなと思います。

はじめてのママリ🔰
2回帝王切開してます!
私ならお金が許すなら更新はします☺️
姙娠は4.5年後に改めて子宮の状態を見てもらって、その結果次第…ですかね。
ネットで調べた限りでは、薄くなった子宮壁に対しての処置も出来ないわけではなさそうなので、セカンドオピニオンも含めて説明を求めます✨
安全が一番だとしても、「駄目とは言わないけど」の中途半端がモヤモヤしますし、それならいっそのこと「駄目」と言われたほうがマシです😣
私なら、3人目を少しでも安全に妊娠できる方法を探すとともに、諦められる理由を納得のいくまで探したいですね。

はじめてのママリ
迷う気持ちがあるなら、その卵をいずれ戻すかどうかは置いておいてとりあえず更新します!
コメント