「マッサージ」に関する質問 (425ページ目)









3日前に緊急帝王切開にて出産しました。 29週での出産になり早産でした。 赤ちゃんはNICUで頑張ってくれています。 私は搾乳を頑張らないとなのですが、 初産で早産だった為乳腺がまだ発達してなかった?のか 母乳が全然出ないです。 搾乳器を使って刺激させてと言われしたら …
- マッサージ
- 母乳
- 早産
- 妊娠29週目
- 搾乳器
- はじめてのママリ
- 3


産後の生理不順早く落ち着いて欲しい🥲 もうすぐ慣らし保育が始まるので、保育園行ってる間に絶対オイルマッサージ行きたくてソワソワしてます(笑)とりあえず予約しちゃおうかな〜〜どうか生理被らないで!!🙏
- マッサージ
- 保育園
- 産後
- オイル
- 慣らし保育
- まる
- 0


1人目のお子さんで6ヶ月ごろ、おもちゃどのくらい持ってますか? コロナで支援センターなども行きづらいので基本、家か公園で遊んでいます。 私のあやし方が下手なのか、家だと今あるおもちゃにすぐ飽きてぐずってしまうのですが、新しくおもちゃ買うべきでしょうか? 今あるの…
- マッサージ
- おもちゃ
- バウンサー
- 布絵本
- あやし方
- ママリ素人🔰
- 3





どなたか相談に乗ってください🙇🏼♀️ 生後1ヶ月の息子、母乳で育てており夜間一度だけミルクを60mlあげていました。最近夜の寝付きが悪いことも多くおしゃぶりを使用し始めぐずる時間は減り夜も比較的寝ていたかなと思います。先週初め頃に乳頭混乱を起こし母乳をあげても嫌がるよ…
- マッサージ
- ミルク
- 母乳
- 産婦人科
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後ダイエット中でしたが、妊娠発覚しました。 ダイエット中に日常的にしていたことが、朝食をプロテインに置き換え、1日2リットルの水を飲む、夜子どもが寝てから有酸素と筋トレとマッサージ。これらをしていました。 まだ妊娠発覚したばかりなので有酸素やキツい筋トレはやめ…
- マッサージ
- 産後ダイエット
- 浮腫
- 妊娠初期
- プロテイン
- くまこ🧸🤍
- 0


母乳の出が良くないです。 生後2ヶ月半の女の子を混合で育てています。 母乳➕足りなそうなタイミングでミルクを70くらい足しています。夜寝る前だけはミルクのみを140くらい飲みます。 母乳量も増やしたいので日中は飲みたがる度にあげていますが、1時間くらいで飲みたがること…
- マッサージ
- ミルク
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那と私、性欲に差がありすぎて辛いです。 よく旦那さんの方が強くて、奥さんの方が断るケースが多いみたいだけど、うちは逆で…… 妊娠出産して8ヶ月。妊娠期間中から1度もSEXしてないからもう2年近くしてないです。 出産して半年くらいの頃にそろそろ再開するかという話をしてく…
- マッサージ
- 旦那
- ダイエット
- セックスレス
- 妊娠
- 初マタなつの
- 1





先日、離乳食の便秘について質問したのですが5日ほど経っても解消されません💦 やっている事は ・腹圧をかけるストレッチ ・お腹のののじマッサージ ・綿棒浣腸 ・離乳食を一品スープ状のものにする(これは前回質問した時にアドバイス頂いたのでやってみています) ・水分補給をさ…
- マッサージ
- 離乳食
- 予防接種
- お風呂
- ののじ
- 伶香のママちゃん
- 2
