
旦那に対して、自分の頑張りを理解してほしいと感じています。洗い物を代わりにやってほしいと思っているのに、旦那はそれを分かっていないようです。子供のことで疲れている中、協力が得られず辛いです。
ほんと分かってない
って言われた。
でも、洗い物残ってたら代わりにやってくれてもよくないかな。こっちは、髪も乾かさず、化粧水なんてぬらず、自分の薬もそっちのけで、子供たちにしっかり寝てほしくて早く寝るように頑張って、寝かしつけで1時間以上離れず、時に抱っこ、お姉ちゃんたちのマッサージしてるのに。
洗濯物干すのが残ってても、洗濯機回ってる間って、フリーだよね?スマホいじって。干すのだって10分あれば終わるよ。
毎日洗い物残してる訳じゃないし。
今日は、お姉ちゃんが魚の骨を喉に引っ掛けて大騒ぎして大変だったのに。お姉ちゃん、パニックになって過呼吸になりそうで大変だったのに。
疲れてるかもしれないけど、
あなたの方が、拘束されず、1人でやりたいことやれることがどんなに幸せかをほんと分かってない。
こんな旦那。
子供のために離婚はしたくないが、私が疲れちゃった。
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みいか
我が家にも同じような旦那がおります😵
鈴木保奈美じゃないけど子供が巣立ったら離婚したいくらいです😭
ママリ
この一件でかなり疲れました。
言えば言ったで突っかかってくるので逃げ場もなくしんどいです。
洗濯物畳んできます。