
出産後のメンタルについて悩んでいます。助産師さんにイライラし、おっぱいのことで涙が止まらなくなりましたが、優しい言葉をかけてくれる助産師さんに感謝しています。入院生活を楽しんでいたのに、メンタルが辛いです。
17日に出産しました🥺愚痴を吐かせてください…産後メンタル…助産師さんの言葉にイラッとして 1人や2人ムカつく人はどこにもいるだりうけど
おっぱいのこと言われて 涙がとまらなくなって
過呼吸になりかけて その助産師さんは 「えーどうしたん?なんかあったん?家で嫌なこととか?」
今回2人目で1人目の時死にたくなるほど
おっぱいにトラウマで今回楽しく授乳できていたのに
何回も何回も こうしてする!向こうはいつもそんな感じなんだろうけど。
分かってるのに言われると悔しくて
泣いてるわが子をみてはやくあげたいって思いと
悔しくて涙が😭
けど、息子をとりあげてくれた助産師さんが
今日部屋に来てくれて 全然マッサージの仕方もちがうし
寄り添って話してくれるのが伝わるし
絶対でるようになるからねと 2人目だから
ゆっくりしてねなど優しい言葉をかけられて
うるうる😭
本当にとりあえずむかついた(笑)
楽しく入院生活していたのに まあ私のメンタルが悪いけど…
- はじめてのままり(3歳9ヶ月, 6歳)

ママリ
出産おめでとうございます😭✨
産後のメンタル…本当不安定ですよね🥲
そして合わない助産師さんいるのも分かります〜😭💦
私は1人目でスパルタ母乳指導が嫌すぎて、
(もうミルク足したら犯罪者並のスパルタでした💦)
下の子達の時は、母乳に関して色々言わないでほしい、と出産前に希望出してました😂笑
もうとにかく私のやり方でやんなさい!って感じの助産師さんは本当疲れちゃいますよね🥲

きなこ
助産師さん、色んな人がいますよね!わたしも病院の助産師さん怖くて仕方なかったです!!目をつけられないように、ビクビクしてました。笑
雑っていうか、、、
毎日のことだからしょうがないのか、、、当たり強すぎて、、
赤ちゃんは好きだけど、
ママは興味ない的な。。
入院中の辛抱ですが、
もっと優しくしてよって、私も思います。お大事にどうかなさってください!
コメント