
7ヶ月の娘が便秘で困っています。対処法を模索中で、食事や浣腸を試していますが改善せず、ほうれん草が原因か悩んでいます。同じ経験の方いますか?
生後7ヶ月の娘がかなりの便秘で困っています。
新生児の頃からずっと便秘気味で悩んでいます。
病院の先生に相談しても浣腸やうんちを柔らかくする薬を飲むなどの対処療法を教えてもらうような感じです。
気張ってるのに出てなかったり泣いたりするので
2回ほど浣腸はした事がありますが
やっぱり気持ち悪いのか痛いのか、浣腸した後20分ぐらい泣き続けるので可哀想で辛いです。
出来るだけ硬くならないようにしたいのですが、水分をよく飲ませたりオリゴ糖やヨーグルト、バナナ、リンゴを試したりはしますがあまり改善しません😭😭
お腹マッサージもしています。
硬いウンチが出る時は緑色が多い気がするんですが、もしかしてほうれん草が便秘になりやすいんでしょうか?
同じ方いらっしゃいますか?
毎日毎日便通の事を気にしています🥲
何かおすすめやアドバイスあれば教えて頂きたいです🙇♀️
- ユミ(4歳4ヶ月)
コメント

まる
そのうんちを柔らかくする薬は
処方はされてないんですか?🤔
うちの娘はくすりのおかげで
毎日快便なので…🥺

すみ
便秘になった時うちの子も
緑のうんちです!
ほうれん草あげてなくても便秘の場合は緑便です😨
お腹マッサージけっこう下の方を10分くらいしたらまだ便秘マシになりました。
離乳食はじまってよけいに便秘気味になりました😢
-
ユミ
コメントありがとうございます😊
便秘=緑色やったんですね😅
離乳食始まってからうんちに硬さが出て余計ひどいです🥲
引き続きお腹マッサージ頑張ります🙌🏻- 7月21日

yuki
もうずっと便秘の薬飲ませてます😭
今なんて私が飲ませ忘れたら
便秘の薬飲む!って言われます🥲💔
最近薬やめたくて少しずつ少なくしていってます🙄!
気張ってるのに出なくて泣くのは可哀想なので薬飲ませて柔らかくした方がいいと思います😢
娘もよく泣いていました🥲
私も心配でオリゴ糖とか試しましたが効いてるのかよく分かりませんでした😵
-
ユミ
コメントありがとうございます😊
お子さんから進んで飲めるなんてお利口さんですね😄
やっぱりオリゴ糖あんまり効果ないんですかね🥲
また便秘続くようなら処方してもらえるように聞いてみます🙇♀️- 7月21日
ユミ
コメントありがとうございます😊
小児科行って状況は話したんですが処方はされなかったので飲ませるほどの症状ではなかったんかなぁと思ってしまいました😥
ちなみになんていうお薬飲ませてらっしゃるのか教えて頂けませんか?🙇♀️
まる
そうだったんですね😵
うちはうんちが3日出なくて、やっと出たと思ったらお尻が切れちゃって💦それで病院に行ったらもらえました!
離乳食も始まってさらに便秘が加速して…って感じだったのでもう2ヶ月近く飲み続けてます!
病院ではテレミンソフトっていう座薬ももらいました。まずは溜まってるうんちを座薬で出させる。そのあとに重カマという粉薬を毎日飲んで、これから作られるうんちを柔らかくする。粉薬ですが、ミルクには溶けにくいので、ご飯に混ぜてあげてます☺️
重カマ飲んでてても3日以上出なかったら座薬で出してあげて、体重によっては重カマの量を増やす必要もあります!
やめたらまたおそらく便秘になるし、1歳までは続けようと先生にいわれました!飲み続けることで、薬がないとうんちができないということにはならないそうです🙆♀️
ユミ
詳しく教えて頂いてありがとうございます!😭✨✨
座薬と飲み薬があるんですね😳
浣腸より座薬の方が違和感なさそうですね😳
またちょっと小児科で相談してみます!ありがとうございます🙇♀️✨✨
まる
私も娘の便秘はかなり悩んだので、何か役に立てたら嬉しいです😣相談してみてください!良くなることを祈っています。
ユミ
ありがとうございます🥲✨✨✨