「マッサージ」に関する質問 (192ページ目)
育休中の夫にどう伝えたらいいかわかりません。 現在2人目を出産し育休を取ってます。 夫も取っているのですが、家事等をなかなかやってもらえません。夫は産後2週間後にコロナ、度々の風邪、先日は手術(軽い)、来週は抜歯と、通院と、育休中に次々といろんなことを起こし、予約…
- マッサージ
 - 育休
 - バウンサー
 - 家事
 - 片付け
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
母乳過多の人、いつから落ち着きましたか…? 生後2ヶ月で酷い詰まりを経験し、頻回授乳をやめるよう指導されました。 2時間半とかであげていましたが、生後4ヶ月の今3〜4時間間隔にできています。 夜間は必ず1回は授乳するのですが、 前まで3時とかだったのが最近起きられなくて…
- マッサージ
 - 生後2ヶ月
 - 生後4ヶ月
 - 授乳間隔
 - 母乳過多
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
赤ちゃんの頭の変形を改善するマッサージについて ・マッサージ等での改善具合について ・脳や骨への影響や、リスクについて 生後3ヶ月の子に向き癖があり改善したく、検索していたところ 頭を撫でたり、マッサージしたりで 歪みにアプローチしていく方法を知りました。 施術…
- マッサージ
 - 生後3ヶ月
 - 赤ちゃん
 - 頭の形
 - 助産師
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
生後1ヶ月の下の子、おっぱいを吸うのが下手で潰し飲み?をしてしまうようです💦 授乳後吸った後にラインが乳首に入るほどでどれだけ深く吸わせても改善しません、、 そして私は母乳がよく出るようで赤ちゃんの飲み方の癖もあることからとても詰まりやすく乳腺炎や乳腺炎未遂をこ…
- マッサージ
 - 授乳
 - 生後1ヶ月
 - 乳首
 - 赤ちゃん
 
- 312mama
 - 0
 
妊娠後期になって、夜ほんとに寝れないです。 何でなんですかね。 昨日は朝の5時まで寝れなくて 11時に起きて1日アウトレット行って疲れたはずなのにめちゃくちゃ覚醒してます👁 12時からマッサージ予約してるのに笑 起きてるひといますか
- マッサージ
 - 妊娠後期
 - アウトレット
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
個人病院でも産めるけど、念のためとか安心安全を1番優先に考えて総合病院選んだんだ!!って思うけど、個人病院のご飯を見ると、本当に羨ましくていいなー…ってなる😭😭😭😭😭 アロママッサージとか祝膳とかあるのかなー
- マッサージ
 - 総合病院
 - ご飯
 - アロマ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 10
 
妊娠35週になりました! 昨日から乳首がすごく痒いです😭 掻いたらお腹張るし、でも痒いし、どうしたらいいでしょうか😣 お腹張りやすいので乳頭マッサージもしてません😢
- マッサージ
 - 妊娠35週目
 - 乳首
 - 妊娠
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
乳腺炎なりかけ?で おっぱいがめちゃくちゃ痛いですーー😭 葛根湯を飲もうと思うのですが、 どれくらいで効果が出ましたか?? 触るだけでも痛いけど マッサージ頑張ってます、、 明日母乳外来なので それまでの辛抱なのですが辛くて、、、😂
- マッサージ
 - おっぱい
 - 葛根湯
 - 母乳外来
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2