女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
里帰り出産についての妊婦健診について。 いくつか質問があります。詳しい方教えていただけると助かります🙇♂️ 現在、住民票があるところで母子手帳をもらい そこについている券で、妊婦健診を受けています。 また、現在住民票のある市で出産予定です。 令和7年6月に出産予定…
県外で扁桃腺の手術をすることになりました。 5歳の子ですが県外のため医療証がつかえず一旦実費なのですがいくらくらい入院手術で支払いですか? 同じような方居たら教えてください!
⬇の話で私がお金請求されてるのですが ありえなくないですか? 引越し先の鍵が回りにくく大家さんに相談。 大家さんが行った時は回った!と相手にして貰えず 契約する不動産から大家さんに言ってもらうも私に電話来て上と同じ説明。 ⬇ 昨日契約したときに不動産が556を鍵穴にさ…
旦那が仕事中に怪我し、病院が何故か勝手に労災にして保険適用にせず実費で請求してきたので、旦那に保険適用分にしてもらおう?(2万円分くらい)と話したら 「もーいいよ面倒だから」 と取り合ってくれず、、 わたしとしては2万円は大事なのです、、 でもあまり言うとキレるし…
インフルエンザの予防接種、住んでいる市に助成金がなくて打っていませんでしたが ここまで流行ると全額実費でも打つ方がいいのか悩み始めました…🥲 5歳の子と9か月の赤ちゃんですが もう遅いですかね?💦 結構春先まで流行ってるイメージがあるので今からでも遅くないかな?と淡…
新2号の方に聞きたいです! 今1号で、これから新2号の申請するんですが、 お金がよくわかりません。私に電話したんですが、理解できずイライラされ結局よくわかりませんでした…。 うちの園は 月額制と単発で分かれていて、今、実費で月3000円払って17時までみてもらっています…
皆さんにお聞きしたいのですが、体外受精の6回の保険以外でやるとなると、胞胚が残ってるとして、それを移植するってなると金額はどのくらい差があるのでしょうか? 6回で妊娠しないってことも実際あるようで、10回とか20回近くやってる方もいて、採卵はまだ2回程度しかしておら…
妊娠悪阻によって産婦人科の先生診断の元、仕事を休職しました。復帰後に傷病手当申請書を先生に記入して頂き会社を通じて提出して振り込みを待っていたのてすが初回は審査に時間がかかると知っていましたが数ヶ月経っても音沙汰がなかったので健康保険組合に問い合わせをしたら…
妊娠検査薬うつります。(閲覧注意でお願いします) アプリの生理予定日9日後です。 陽性ですかね?9日後にしては薄いような気もしてます。 上は採尿してすぐで明るい部屋で撮ったもの 下は採尿して5分くらいしてから別の部屋で撮ったものです。 採尿してすぐに薄い線は…
動き出しが遅かったのは反省しています。 2歳の娘のインフルエンザワクチン1回目を予約しました。 インターネットから予約する小児科で、2回目の予約欄が出てきません。 問い合わせの電話をしてもつながらず、診療時間外になってしまいました。 市の助成が1/31までです。 実費…
丹南病院について教えてください! 現在4人目を妊娠しています! 上の子3人は別の産婦人科で出産していますが 今回は事情があり丹南病院に初診に行ってきました🚗 ³₃ みなさんの質問などを読ませていただき ・先生、助産師さん、看護師さんはいい人たち ・ご飯が質素…(祝い膳は…
おたふく風邪の予防接種の件です。 いつも予防接種してる所は妊婦健診の時からずっと通ってるところでしてもらってるんですけど、そこは住んでるとこの区外隣の区の病院で、 でも、おたふく風邪は住んでるとこじゃなきゃ予診票が適用されないと言われてました。 まとめていつも…
年間 一般的な家族って医療費どれくらいかかるものですか? 昨日医療費のハガキ計算してたら実費16.17万円くらいだったのですが、多いですか🥲? 旦那は一切病院にかからないので家族3人分です...
玄関ドアが鍵入れても回りにくいです💦 何度か優しく触ってれば回りますが時間がかかります💦 賃貸なので大家さんに伝えても 「俺が見た時は鍵がちゃんとまわった!」って言われあなたのやり方が悪いと言われその後何度しても他の人にしてもらっても同じだったので再度大家さんに…
妊婦さんでRSウイルスワクチン打った人いますか? 実費で30000もかかるけど打つか迷ってます。
こんばんわ。 ちょっと分からないので質問です。 現在第二子妊娠11週です。 明日初回妊婦健診の結果聞きに行きますが妊婦健診自体は4週間後の20日あたりと言われました。前回12月23日に妊婦健診しました。調べたら2回目妊婦健診は、初回妊婦健診の結果とエコーと書いてましたがま…
11月に生まれた娘の乳児湿疹が酷くなったので皮膚科に連れて行きたいのですが、マイナンバーカードがまだ届いていません。 主人の会社から発行してもらった資格証明書があったのですが、有効期限が発行から20日間だった為、有効期限が切れてしまいました。 そうなると皮膚科は実…
新2号認定について 新2号でパートで働いてる方に質問です。 認可外の小規模保育園から、4月に幼稚園年少クラスに転園します。 新2号認定を申請して預かり保育利用予定なのですが、私の自治体では月64時間以上の就労が必要となっています。 現在パートで働いていて普段は64時間…
公務員を辞めて大学の先生になろうか迷う夫。 現在夫は地方公務員です。出身校(Fではないがそれよりちょっと上程度)の大学から先生をしてくれないかと声が掛かったようです。話も詳しくしたようで、最初は今の給与(手取り30万程)よりは低いが実費で大学院に通い(年70万✖️5年)を…
昨日子供が急遽入院になりました ここで色々調べても子供医療の受給者証で個室代などしかかかってないと見ましたが、入院の説明では保証金5万を入れて、差額を現金で退院時に支払ってと言われました みなさん一度窓口で全額支払ってから役所に申請したのでしょうか? それとも…
タイミング法でクリニックに通っており、先日検査薬で陽性反応が出たのですが、クリニックの受診は5週後半とかでも良いのでしょうか? 先生には生理が来なかったら1週間後に受信してね、と言われていますが、その場合は保険適用じゃなく、実費の妊娠検査になりますよね? できれ…
子どもの入院、個室にしたら1日プラス6000円、これは丸福などで賄えますか?それとも実費ですか? 分かる方おられたら教えて頂きたいです😌
Th1 Th2の数値が13でタクロリムスを服用し胚移植→陰性(胚盤胞のグレードは低め) その後転院し、13ならタクロリムス服用なしでいけるんじゃないかと言われ、 保険診療のホルモン療法で胚移植(4BB)→陰性 転院して1度目の移植なのでもう1度保険診療のホルモン療法にするか、タクロ…
2人目妊活のための相談や受診は保険診療ですか?実費ですか?ご存知の方教えてください(_ _)1人目は自然妊娠で、現在生後2ヶ月の子を育てています。夫婦で年子を希望していて、2月か3月辺りから妊活開始予定です。ですが産後まだ生理が再開しておらず、自分の子宮の状態や排卵の…
車をぶつけてしまい保険で修理をしたのですが、また私の不注意でぶつけてしまいました😢もう10年は乗っているのですが乗る機会がなく走行距離が25000キロぐらいです。みなさんなら、修理に出して直して乗るか車を変えるのどちらにしますか😭?保険料が高くなるので直すなら実費で直…
鹿児島市 【あかつきArtクリニック】について 姉がこちらのクリニックに行きたいとの事で、情報集めです! 婦人科系の病気があり、市内の産婦人科に行ってます。 2人目不妊で、先生に体外受精を勧められたらしく、紹介状をもらう予定だそうです。 周りの話しを聞いて、あかつ…
新生児で保険証、医療証がまだ無いです 病院に行けますか、? 母子手帳あれば大丈夫なのでしょうか、、 全額実費なのは大丈夫です
新築または中古物件を買ってフルリノベされた方にお聞きしたいです。 着工〜引き渡しまで工事期間中の電気や水道などの光熱費は実費で負担されましたか? それとも工事費に込みでしたか?
娘が寝てる時歯ぎしりが凄いのでマウスピース付けた方がいいかもと医者に言われました。 その際マウスピースは実費ですか?
妊娠7ヶ月ママです🤰🏻 ̖́ 性別は聞かないと教えて頂けないですか?(先生によるとは思いますが) あと、4D?のエコーは診察前の助産師さんに相談してからなのでしょうか?また金額は実費でどのくらいかかりますか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…