※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

Th1 Th2の数値が13でタクロリムスを服用し胚移植→陰性(胚盤胞のグレード…

Th1 Th2の数値が13でタクロリムスを服用し胚移植→陰性(胚盤胞のグレードは低め)

その後転院し、13ならタクロリムス服用なしでいけるんじゃないかと言われ、
保険診療のホルモン療法で胚移植(4BB)→陰性

転院して1度目の移植なのでもう1度保険診療のホルモン療法にするか、タクロリムス服用した方がいいのか迷ってます、、

次回採卵からなので実費だとかなりの金額になります
おまけにAMHも低く、胚盤胞1つ出来たらいいほうです😖




コメント