「ずりばい」に関する質問 (175ページ目)






みなさんベビーサークルは使われていますか?? 生後6ヶ月の息子ですが最近ずりばいで あちこち動き回るようになりました(´∀`*) 普段生活してる部屋は三階でキッチンやベランダやトイレは 二階なので家事をしに下りたり上がったりしています。 今日は一瞬トイレに下りて上がっ…
- ずりばい
- 生後6ヶ月
- ベビーサークル
- 家事
- キッチン
- ココモモ★
- 3



最近寝返りもしてきてずりばいを始めそうなので子供部屋を作ろうと思うのですがみなさんの部屋のラグやカーペットどんなものをひいてますか??ジョイントマットの上にラグをひいたりすればいいのですか??
- ずりばい
- ジョイントマット
- 寝返り
- 子供部屋
- みーたん
- 3












子供がPVLと診断されました。どれぐらいのレベルかはわからないのですが…PVLと診断され、成長が遅れただけで、特に他の子と変わりなく生活されてるお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?今現在、1歳3ヶ月、修正で1歳ちょっと、川崎病や、消化管穿孔の手術などで、NICU.GCU…
- ずりばい
- 生活
- 1歳3ヶ月
- NICU
- GCU
- maki.n_n.
- 1


今八ヶ月の息子がいるのですがまだずりばいをしません(>_<) 寝返りをし方向転換はできるのですが前に進もうとしません(。>д<) みなさんのお子さんは何ヵ月でずりばいやハイハイをしましたか?
- ずりばい
- 息子
- 寝返り
- ハイハイ
- みその!
- 8

10ヶ月の男の子のママです。 今日、10ヶ月検診でした。 周りの子ははいはい・つかまり立ちができる子が多く、 焦ってきてしまいました…。 おまけにちょっとおじいちゃん先生にずりばいを見てもらったら(右足を使わず進むので)足使うのが下手なんだねと言われ、、、ちょっぴりイラ…
- ずりばい
- 男の子
- 検診
- 先生
- つかまり立ち
- Risa(⑉• •⑉)❤︎
- 5



