※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

五ヶ月の女の子が座れるようになり、寝返りもできるが、ずりばいができない。つかまり立ちを好む様子。立たせるべきかどうか相談したい。

五ヶ月の女の子を育てています。

お座りと寝返りができるようになりました!つかまり立ちも立たせてあげるとできます。

しかし、ずりばいが全くできません…

座っていたり、うつ伏せでいるよりつかまり立ちをしていたいようで…

ずりばいやハイハイをするようにうつ伏せにするようにしてはいるんですが…

立たせたりはさせない方が良いのでしょうか?

コメント

ゆーたん、

無理に立たせるのは良くないみたいですよ…>_<…
そのうちすると思いますよ( ´ ▽ ` )

  • くみ

    くみ

    そうですよね、痛くしちゃうと良くないですもんね!

    ありがとうございます!

    • 1月16日
R

つかまり立ち早いですね!!❤︎
うちはお座り完璧が9カ月ころだし、つかまり立ちは8カ月ころです。
ズリバイも7カ月ころいつの間にかしてましたし、育児書にある順番じゃまったくないですけど、遅らせながらもしてるのでそのとき子供がしたいようにさせておいたらいいんじゃないんですかね?

  • くみ

    くみ

    そうなんですね!

    確かに育児書通りにはいかないですよね( ¯ᒡ̱¯ )

    ありがとうございます!

    • 1月16日
とら11。

うちはまだズリバイさえしないです😓

deleted user

お座りわお子さん1人でうつ伏せから
座りますか??
娘も4ヶ月から立たせたらつかまり立ち
してましたがそのうちズリバイも
ハイハイもやり出しましたよ😊❗️❗️
そのうちすると思います!
わたしわ立ちたがるなら負担にならない
程度にと言われました( ¨̮ )

  • くみ

    くみ

    座らせたらできる感じです!

    そうなんですね!
    負担のないように気をつけながらさせてみます(´,,•ω•,,)♡

    • 1月16日
さくまま

すくすく子育てでやってましたが、うつ伏せから自分で座ることをおすわりといい、自分でつかまって立つことをつかまり立ちと言うらしいですよ😃うちは6ヵ月でお座りできたーと思ってたら、座らせてあげて座っているのはまだお座りではないと言ってて、そうなのー!?って思いました(^^;
なので自分でできるようにうつ伏せの練習もたまにしてあげるといいと思います(^-^)
立つのは無理に立たせず、自力で立つのを待ってあげてはどうでしょう??

noisettem

順序としては、自分からつかまり立ちしたいところへ移動して手をかけて立つことが成長でいうところのつかまり立ちです。
ズリバイが先になると思います。
ズリバイせずに歩いたって子は歩行器付けてたり親がたっちさせてた子が多いと思います。
問題ない子もいますが、脳の発達と身体の発達は連動していますので、何かをすっ飛ばして無理に習得させることは必ずとは言いませんが言葉が遅れたりしてしまうことも恐らくあります。
こちらからは赤ちゃんが自らするのを手助けすることだと思います。
しかも5ヶ月でズリバイは平均の中でも早目の方です。私の周りではズリバイの平均は7~8カ月です。