※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1歳1ヶ月。つかまり立ちや伝い歩きはできますが、何もつかまらずに立と…

1歳1ヶ月。つかまり立ちや伝い歩きはできますが、何もつかまらずに立とうとしません…

心配になってきました。

コメント

ぷにか

上の子1歳3ヶ月でひとり立ちと1人歩きしました!
まだ平気だと思います🙆‍♀️🩷

  • ゆう

    ゆう

    安心しました!ありがとうございます泣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫です👌🏻
ふたりとも1歳4ヶ月で初めて立って歩きました☺️

  • ゆう

    ゆう

    安心します😭ありがとうございます泣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

8ヶ月からつかまり立ちして10ヶ月ぐらいから伝い歩きもしてましたが、ひとり立っちは1歳3ヶ月、歩いたのは1歳4ヶ月でした。
一歳半健診までにできればOKなので特に遅くもないと思いますよ。

  • ゆう

    ゆう

    1歳半まで待って大丈夫なのですね🥺
    周りの子が1歳前にみんな歩いていて心配になってしまい。安心できました!ありがとうございました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子ものすごーく慎重派で、1人立ちも1人歩きも1歳7ヶ月でした!
何ならハイハイが長かったぶん歩き始めからすごく安定していて、ほとんど転んだところを見たことありません😊
そして2歳過ぎた今では走って踊っています🎶

周りの子たちが早いと心配になると思いますが、その子の性格やペースがあるので1歳1ヶ月ならまだまだ焦らなくて大丈夫ですよ☺️

  • ゆう

    ゆう

    うちの子も慎重派です!だからかもしれません🥺
    教えていただきありがとうございます!安心できました泣

    • 1時間前