 
      
      6ヶ月でずりばいできなくても問題ないです。のんびりさんかもしれませんね。
生後6ヶ月の息子について聞きたいです(>_<)
寝返りと寝返り返りはできるので
ゴロゴロ転がって移動していますが
いわゆるずりばいが出来なくて
腹ばいの状態になっておしりを上げたりは
するんですけど前には進まずです( ;∀;)
今日保育園の見学に行った時に同じくらいの月齢の子が
ずりばいしてどんどん進んでたので
うちの子できないけど大丈夫かな?って
不安になってしまって😭😭
6ヶ月でずりばい出来なくても問題ないですか?
のんびりさんなだけですかね?(>_<)
- みぃママ(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
うちの子もまだです!
今9キロあって、身体が重いからなかなか進まないんだろうな〜と思うようにしてます😂
 
            Haru☆
うちの子もずりばいはまだできません(*^^*)
少し痩せ気味なのでまだ力が弱いのかなと思ってあまり気にせずのんびり見守ってます。
そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ♪
- 
                                    みぃママ 逆に痩せ気味の子だと力が弱め 
 っていうのもあるんですね!
 気にしなくて大丈夫だと
 思えました(*^^*)!
 ありがとうございます☺️- 1月23日
 
 
            mana★
全然大丈夫ですよ、うちは今日で7ヶ月ですけど、寝返りも寝返り返りも出来るけどコロコロ転がってはいかないです。
大体寝返りしてうつ伏せの状態でしばらくすると嫌になって、起こせと怒ります。
その代わりお座りは安定するの早かったし、すごく立ちたがるのでつかまり立ちさせると意外とちゃんと立ててます。
逆に上の子は同じ頃、寝返りでゴロゴロ移動して尺取り虫のようなバタフライのようなハイハイもしていて、多少の段差も上がれるくらいになっててすごく動いてました。
こればっかりは本当に個人差だし、6ヶ月じゃまだまだ出来なくて当然かと思いますよ(^^)
そのうち本当に目が離せなくなるので大変ですけど、成長を楽しみにお互い子育て頑張りましょう♪
- 
                                    みぃママ そうですよね、 
 個人差ありますよね(*^^*)!
 尺取り虫ってめっちゃ笑いました(笑)
 想像するだけで可愛いです😍
 7ヶ月でつかまり立ち!すごい!😳
 いろいろすっとばして立っちゃう
 みたいなこともあるんですね😂💕
 今みたいにゴロゴロ転がってるのを
 目に焼き付けときます。(笑)
 頑張りましょう🤗- 1月23日
 
 
            sayka
うちなんか最近寝返りできましたよ(笑)
でもうつぶせがあんまり好きではないようなので、仰向けで遊んでいることがほとんどで動き出しませんww
6ヶ月半で9.4キロ、70cmと大きめです。
私も最初少し気がかりだったのですが、ママリ見てると本当に発育は人それぞれですし、温かく見守って大丈夫だと思いますよ(o^^o)
- 
                                    みぃママ 仰向けで遊んでくれているのは 
 それはそれで危なくないし
 いいですよね(*^^*)!
 わたしも温かく見守ろうと思います☺️- 1月23日
 
 
            二人のママ♡
うちの子3ヶ月で寝返り、6ヶ月でつかまり立ちで
逆に目離せなくなるので大変ですよ(笑)
そのこのペースでいいと思います(^○^)
- 
                                    みぃママ えぇー!😳😳 
 すごいですね!!
 たしかに大変かも( ;∀;)
 息子のペースに合わせます(*^^*)- 1月23日
 
 
            きよぴぃ
うちも、あと1週間ぐらいで7ヶ月になりますが、寝返りと寝返り返りぐらいです。転がっても、お昼寝マットの範囲です。みにゃとっちさんのお子さんと同じように、腹ばいでお尻は上げますが、前にも後ろにも進みません。よ( ˊᵕˋ ;)
- 
                                    みぃママ 同じようなお子さんがいらっしゃって 
 勝手に親近感わきます☺️💕(笑)- 1月23日
 
 
            ゆかち
私の息子も不器用なのか色々遅いです( ´∀`)笑
首が座ったのも4ヶ月(健診時に先生にもあと3週間このままなら病院受診してねって言われました…笑)、その後すぐに寝返りが出来たと思いきや左回転しか出来ずに今に至ります(笑)
ひとつ面倒なのはまだ寝返り返りが出来ないので、うつ伏せになるたびに泣き叫んでます(ノ_<)笑
初めての子なので色々心配もありましたが、どんくさいのは私に似て、今は息子が楽しみをとって置いてくれてると思って気長に見てます╰(*´︶`*)╯♡笑
- 
                                    みぃママ 寝返り返りほんとに 
 つい最近できたのでわたしの息子も
 うつ伏せで叫んでました😂😂(笑)
 そうですよね!
 成長楽しみましょう(*^^*)!- 1月23日
 
 
            ばんとみ
うちの子は7.2キロですが寝返りもまだです😅布団の上からはみ出しもせず、母親想いだと思って見守っています(o^^o)
ずいばりしたら、さらに目が離せなくなりそうですね(*^◯^*)🌸
- 
                                    みぃママ 息子は気づいたら 
 は!?みたいなところにいることも
 あるのでばんとみさんのお子さんは
 お母さん想いですね〜☺️☺️
 目が離せなくなったら大変でしょうね〜(>_<)- 1月23日
 
 
            ひなっこ
うちは寝返り返りも出来ないですよ~(^^)
寝返りも片側ばかり(^^;)
8㌔くらいです!
うつ伏せになった時に、お尻は頑張って上げようとしますが(顔は床に突っ伏して(笑))、腕を伸ばして胸を持ち上げる体勢も取れないので動き出すのはまだまだかなと思っています( ´罒` )
6ヶ月でつかまり立ちする子もいるみたいですし、ホント色々ですよね(º ロ º )✨
- 
                                    みぃママ 息子も顔を床に突っ伏してお尻あげてます!!(笑) 
 たまにそのまま足だけ歩いてるみたいな感じで進んでる時があって怖いです😨😨
 6ヶ月でつかまり立ちには驚きました!🙄
 いろんな子がいて当然ですよね((*´∀`*))- 1月23日
 
 
            あんちゃん
うちなんて寝返りもまだで上向きでバタバタしてます(笑)
5ヶ月終わりで9.5キロ超えたビックちゃんなので体が重いのかな~。泣けば兄たちが何でも持ってきてくれて構ってくれるので寝返りする必要性を感じてないのかも・・・と言われました(笑)
1週間違いの子はもハイハイ、おすわり、つかまり立ちも完璧です😃
いろんな子がいますよね⤴いずれはできるようになりますよ❤
- 
                                    みぃママ 5ヶ月で9.5kg!😳 
 ビッグベイビーちゃんですね😂💓
 でもぷくぷく可愛いですよね((*´∀`*))
 お兄ちゃん達優しい〜(>_<)♡
 うちも兄弟早く作ってあげたいです♡
 そうですよね〜
 温かく見守ろうと思います😘- 1月25日
 
 
   
  
みぃママ
回答ありがとうございます!
うちの子も9kg弱あるので
ぽっちゃりさんだからですかね(*^^*)
何かそう思ったら和みました☺️☺️笑