![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なかのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかのみ
私はフローリングなのですがタイルカーペットを敷いてその上にジョイントマットを敷いています!ジョイントマットだけだと固くて転んだ時の衝撃を少しでも和らげてあげようと思いそうしました^ ^ジョイントマットの上にラグを敷いてたりもしてたんですがおしっこやご飯をこぼされたりしたのでテーブルなど家具を置くところにはラグを敷いています^ ^
![posso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
posso
ジョイントマットのお宅は多いと思うのてすが、私は完全に子供のいる家!って感じにしたくなかったのと、ジョイントマット敷きっぱなしだと衛生的に気になるので、ウレタン入りの1枚のマットを買い、そこに洗濯機で丸洗いできるラグを乗せてます。
娘が寝たら、全て畳んで片付けて大人バージョンのリビングに戻してます!
![ぴよぴよぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよぽん
吐き戻しや、オムツ替えの時にお漏らしとかで汚れるので、ジョイントマットの上に、ダイキで買った、洗濯機で洗えるラグを敷いてます❗️
子供が産まれる前に使ってたラグは、御蔵入りです😅
コメント