女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親子遠足持ち物 レジャーシート等 を忘れてて 仕事終わりお迎えもあるしバス来ちゃう!ってパッと見て 急ぎで買ってきたらすげぇ小さかった🤣 私のケツしか乗らないじゃんこれ!と思って見たら ランチョンマットって書いてあった🤭 急いでてもちゃんと見て買わないとだめですね🤣…
市や園がやっている親子教室みたいなやつって、ママ友が欲しい!!て気持ちの強い明るい方が多いんでしょうか🥺🥺?? 来週初めてそういったものに参加してみようと思うんですが、私は極度の人見知りで、、、。 娘の為にと参加を決めましたがずっと心臓がドキドキしてます😅 途中で…
幼稚園(年少さん)のお迎えの時についてです。 引き渡しのときに他のお母さんたちは 今日こんなことありましたよ〜とか 先生から教えてもらえてるのに うちは1回も何も聞いたことがありません(´・_・`) 体操服登園のとき、帰りにズボンが変わってて 濡れちゃったのかな?もらしち…
幼稚園年少 今後親子で遠足があります。 おやつは300円程度となってますが、皆さんどんなおやつにしましたか? 普段あまりお菓子あげてないので迷ってます💦 遠足向きのおやつなどありますでしょうか? 今のところおやつ交換禁止にはなっていません。
4月からこども園通い始めて子供がずっと風邪ひいてます😅 連休中は良かったけど、また鼻水やら咳やら、、、。 私や旦那も子供から風邪貰って家族でずっと風邪ひいてます😂 そして毎月親子で病院にお世話になってます笑 これが洗礼って奴ですかね? いつも行く病院は決まってるから…
今度幼稚園で初めての親子遠足があります。 下の子供(10ヶ月)は家族に見てもらえるので、置いていきます。 遠足が終わった後に同じマンションの人(5家庭くらい)でお弁当を一緒に食べようという話になりました。 自分も子供も仲良くなれた方がいいかなと思い、行きたい気持ち…
正論を言うお子さんおもちのかた、対応?難しいですよね… うちの子の園は入園時にもらう書類にもあるんですが、おもちゃなどの私物、食べ物(持たせてるだけでも)は園内には一切持ち込みはダメです🙅♀️ 食べ物持ってた子に「なんで持ってるの⁇ダメだよね⁇」…その子に言ったわ…
親子一緒で参加する週2のプレで全員で13組いるのですが話したことない人が複数います。これって普通ですこ?
発達障害児、親子遠足行くか迷ってます。 保育参観など私が行くと情緒が乱れるのかそれまで普通に過ごしていたのにふにゃふにゃなってやれていたことがやれなくなったり、泣いてダダをこねたりします。 英語参観なども私が居ないとちゃんとやりますが、私がいくととたんにだめ…
義理の兄弟の息子さんに娘を合わせたくありません その後は今年小学校に入ったばかりの子です その子自体はいい子なのですが、 軽々しく 殺すぞ 殺してやろうか などや、 性的な言葉を口にします。 あまりこういうことを言いたくないのですが躾がされていないように感じ、 娘…
明日は親子遠足です。 幼稚園の行事がある度こうやって眠れなくなります。 朝は多分お腹下します。 何もないただ送り迎えだけの日も朝緊張して胸がモヤモヤしてる感じです。月曜日はお腹くだし気味です😞 情けないのといつまでこんな状態なんだろうと不安です。。 私みたいな人……
長文ですみません。どこに吐き出せばいいのか、、 私が変なの?なんなの?って思ってしまって、、 旦那が今の仕事に転職して4ヶ月。最近夜眠れないと義母から眠剤をもらって飲んでいて。そんなことするくらいならちゃんと精神科に行ったら?と助言し精神科へ。 適応障害に片足…
上社幼稚園にお子さんを通わせてる方、また、通わせていた方に質問です。 わくわくランドという親子教室?に今度参加しようと思ってるんですが、幼稚園に問い合わせの電話をした時に たまたま対応してくださった先生がそういう人だったのかもしれませんが、けっこうサバっとして…
2歳半 言葉の遅れ💦 2歳5ヶ月の子を育てています。 言葉がとにかく遅く…… 未だに単語のみ、二語分なんて夢のまた夢という感じです。 その単語も、言葉の一部分や擬音でしかほぼ言えません。 (パトカー→うーうー 救急車→ピーポー バナナ→バ ありがとう→あっとー ねこ→にゃー…
親子遠足ってどんな感じですか? 10時から13時までです。 場所は公園でおやつ交換は無し 親子で何かやったりするのか、ひたすら自由に遊ぶのかさっぱり分からなくてちょっと不安です😅 このご時世なのでお弁当も離してシート敷いて親子だけで食べたりするのかな?とか、やっぱり…
3歳の息子、発達について気になっています。 今日、親子遠足でした。 クラス毎に集合して、自己紹介したり話を聞いたり写真撮影したりしました。 まず、自己紹介で順番待ちの時、 抱っこ!抱っこー!と言って無理わり私によじ登ろうとしたり、人が話しをしていても大きな声で…
2歳半、スイミングについてです💡 先月まで親子コースで通っていたのですが 今月から母子分離で級によって帽子が色分けされる 一般的なスイミングのコースにしました。 (遊びがメインのコースではなく泳ぎのコースです。 まだ最初なので水慣れからですが。) 先日はじめて新しい…
親子丼にとろけるチーズ乗せたら美味しいですかね?
公園で交換するおやつ?についてアドバイスください😊 幼稚園児のママです。 友人親子と月1〜2くらいで公園で遊びます。 その時にジュースや飲むゼリーや凍らせたスティックゼリーをもらうことが多いのですが、お返しに持ってくものに悩みます😭 100〜200円くらいでコンビニとかで…
2歳8ヶ月の女の子です。 親子一緒の幼稚園のプレが始まりました! 体操とか絵本も興味なくて、体操中は『あっちいきたいのー!』と言い、読み聞かせ中は『えほんおしまいなのー!』と言い... 『今は絵本の時間だからね〜』と言ったら机をバンバンと叩いて怒ってました😞 元々落ち…
あーもうコミュ障すぎて悲しくなります😭 どなたか優しい方なぐさめてください😂 今日図書館でイベントがあって参加してきたんですが、そこで以前支援センターでたまにお会いしていたママさん親子に会ったんです。 あまり話したことはなかったんですが話しかけてくれて、私も嬉し…
今日親子遠足があり、とても楽しかったのですが、色んなお母さんと話しててあの時の言葉ダメだったかなとか、あれやったのマズかったかなとか自分の言動を振り返って考えてしまいます(笑) みなさんどうですか?
2歳の息子について。 息子はかなり活発で 男の子だから、こんなものかなと思っていましたが ここ最近、本当にただの活発なのか(?)と思えてきました。 一人で悩み抱えるのに疲れたので お話聞いてください😭 少し前から幼稚園の親子教室に通ってるのですが 1人だけ落ち着…
大和市の幼稚園について教えてください。 みどりが丘幼稚園・もみやま幼稚園・あけぼの幼稚園を検討しています。 正直何もわかっていません😅ちょっとHPと口コミ見た程度です。 発達に少し遅れがある為、教室やプレも躊躇している状態です.....(親子教室通っています) ①やはりど…
プレ療育に通わせようか悩んでいます。 1歳半検診で発語と指差しがない事で引っ掛かりました。指差しは1歳7ヶ月からし始め、今は応答の指差しまで出来ます。 発語は2歳まで増えず、この3ヶ月で40語ほど増えましたがまだまだ少ないです。 こちらの言っていることはよく理解してい…
親子遠足の次の日はお休みさせましたか? 今日親子遠足があって、明日はお子さんの様子をみて登園させて下さいとの事でした。 疲れも溜まっているだろうから、お休みさせるのが一般的なのでしょうか?
2人の育児と幼稚園活動疲れました。 私なりに引っ越してきたばかりで幼稚園の見学や興味ある園の支援センターに行ったり親子遊びに参加したりしてます。 気になった点は園に電話して聞いたり言ったときに直接聞いたりしてました。 それを旦那に報告すると、お金のことばっかりで…
今度幼稚園の親子レクがあるのですが、現地集合らしく交通手段に迷ってます。 車がないので、タクシーか徒歩なのですが 3歳1ヶ月の子を連れて2kmを歩くのって大変でしょうか? みなさんどのくらいの距離なら歩きますか? 帰りはタクシーで帰ろうかと思います。さすがに疲れるので…
今度親子遠足で淡路島のONOKOROにいきます。 到着10時〜帰る14時まで自由行動で お昼はお弁当でもレストランでも可能とのことです。 皆さんならお弁当かレストランどちらにしますか? 8時集合なのと園児3人いるので レストランにしようと考えてます。 よく家族でお弁当もってお…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…