

今月末で1歳9ヶ月になる息子の発達についてご相談です。 言葉は「バイバイ」「 できた」あとはバナナらしき言葉のみです。 そしてやりとりというのか、息子はこちらの言うことをあまり理解できていません。 食事をテーブルに並べて「ご飯だよ」と呼べば来たり、私が両手を広げ…
- 親子
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーゲート
- そら
- 4










初めての親子遠足がありますが 正直憂鬱ですっ! 行事はいつも、話す人いません 子供の行事なので、行きますが テンション低いままになりそうです(‘д‘ ) 同じく乗り越えられたエピソード教えてください💦
- 親子
- 行事
- 遠足
- 憂鬱
- alukaliion
- 3

現在、保育園に通っています。 来年から幼稚園に通わす為には見学必須ですが、どうやって見学に行けばいいのでしょうか? 高松市役所を通しての見学なんでしょうか?親子での見学なんでしょうか?
- 親子
- 保育園
- 幼稚園
- 高松市
- ど田舎出身の母ちゃん
- 2










親子遠足はおやつ交換があるとかないとか…😂 うちの園はどうだろう😂 うちの子は3歳だけど、早生まれの子はまだ2歳数ヶ月だしあげるものも限られるしビスコとジャガビー買った😂😂😂 おやつ交換がありませんように🙏
- 親子
- おやつ
- 2歳
- 3歳
- 早生まれ
- うそよ(疲れが取れない)
- 4

