女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事で英語出来たらと思い、英会話を習い始めたいと私自身が思い始めたのですが 子供を保育園に預けてアフター5で習い事を始めるか ついでに子供を連れて行って習わせる事が出来るのか と悩んでおります。 子供は預ける為に習い事させると言う感覚なので、メインは私です。 …
すれ違う親子を見ては、『勝った』『負けた』と一瞬でも思ってしまう自分が心底嫌で悩んでいます。 何が勝った負けたかというと、年齢です。 私は29歳ではじめての子を産みました。でも、街なかにはもっともっと若く産んだお母さんはたくさん見かけます。 逆に、おそらく高齢出…
義母への妊娠報告についてアドバイス下さい! 明日義実家へ妊娠報告をしに行きます。 もうすぐ4歳の子と1歳になる子がいるのですが、 義母は長女が産まれた時から子供をつくるなら3~4歳は歳を離した方がいいと言っていて 次女はたまたま3歳離れてできた子だったので普通に喜んで…
本日雨のため、勇気を出して初めて支援センターに息子とバスで行きました😖 スタッフの方は親切で、雨のためか1組の親子しかいなかったのでホッとして息子と遊び始めたのですが その1組の親子がおそらく生後四、五カ月の赤ちゃんと4歳の女の子とお母さんで、赤ちゃんも女の子も咳…
今日はお祭りだったのですが 友達親子と浴衣きてヘアメしていきました。 旦那に浴衣姿見せて少しは可愛いねと 言われたかったのですが、無反応… 帰ってきたら旦那はいなくなっていて 出かけてます。。 なんか悲しくて浴衣脱ぎました。 産後ずっとレスだし 友達にいったらび…
THEATHEAのマザーズリュック使っている方いらっしゃいませんか? 親子でお揃いで使える ホワイト、ブラック、グレーのやつです ホワイトすごく可愛いと思ったんですが、やはり合わせやすいのはブラック…? でもキャンバス地だからブラックだとホコリとかつくとかなり目立つし… …
スイミング習ってるお子さんは何歳から習い始めましたか?? 今2歳8ヶ月で、親子スイミング行ってますが号泣します。プール自体は好きですが、顔付けと先生が嫌いらしいです(笑) 辞めて 4歳5歳頃からまた習わそうかなぁと思ってますがどうでしょうか??
9ヶ月の息子ですが、最近お粥が嫌いになってしまいました。 軟飯や普通のご飯も泣くので、お米自体の味が嫌なのだと思います。 餡掛けご飯やオムライス、親子丼、リゾットなどのお米の味がしない物は食べます。 他に食べれそうなお米の味がしないご飯のアレンジはありますか? ま…
昨日の親子遠足の疲れとれてなく 身体がだるおもーまだ眠いよー 仕事休み貰っときゃよかった😣 先週と先々週に急に休んだから 今日は行かなきゃ💦 5時間がんばろっ。
借金の問題です。 離婚しようと思っています。 私はすぐ人を信用してしまうバカだと承知してます、長文ですが聞いてください。 元彼と別れ一緒に住んでいた家を出て数ヶ月経つ頃、家の保証人になっていた私の母親に(母子家庭)家賃延滞でお金の請求がきました。 元彼は後から返…
親子でペアルックできる服のサイトありますか? 6ヶ月なんですけど
支援センターで遊ぶとどうしても他の親子さんに気をつかってしまうことありませんか? うちの子は活発なほうなのでたくさん動きまくりです(^^; ボールをぽいぽい投げたりします!わたしは「ボール転がったよ〜取りに行って!」と言うとい楽しんで取りに行きます! ぬいぐるみもポ…
今日、息子が地区センターで一緒に遊んでいた女の子のおもちゃを取りました。だめだよ~お友達が遊んでるでしょ、と言って注意しましたが、再度、おもちゃを奪ったりいじわるをしたりで、かなりショックでした😢今住んでるところに引っ越してから1年、赤ちゃん会に参加したり、支…
わがままなんでしょうか? いま訳あって3ヶ月の子を連れて夫と3人で居酒屋に来ています。 わたしは普段は赤ちゃんやまだ小さい子供を連れて居酒屋に行くのは反対派です。 なのですが、今日は車で片道3時間ほどかかる親戚の家に訳あって行ってきました。 向こうの都合もあって会…
皆さん、教えて下さい。 来月、地域の親子ふれあいで、保育園にあるプールの体験があります。 その際、何を持って行ったら良いか、子どもには何を着せたら良いか。 バスタオル・ハンドタオル・サンダル・帽子・水遊び用オムツ、日焼け止め? ただ、園庭にあるプールはテントがあ…
幼稚園の親子遠足?って親もママ友いないと寂しいですよね?😥主人の転勤で周りに友達がいなく今から不安です😂
旦那の両親と同居です 上の子が8才下が1ヶ月です 上の子のが赤ちゃん返りをし 学校で少し問題を起こしてしまいます 今日も学校から電話があり 旦那と3人で解決しようと 思ってあえて何も言わずにいると 義母が息子に説教してしまい 勝手に解決させてしまいました。 下の子が…
オムツ台が1台しかなくて、同じタイミングでオムツ替えしようとした親子がいてうちの娘はうんちではなかったし泣いてもいなかったのでお先にどうぞと譲りました。 同じ部屋で私たちも待っていたのにオムツ替えし終わった後も、んー可愛いとかいって自分の子にチュッチュしだして…
昨日、支援センターで開講しているリトミック教室に参加して来ました。 4月から開始された講座で、途中参加の親子は私達しかいなく、2〜3人のグループが沢山出来ている感じでした。 話しかけてくれるお母さん達もいましたが、会話はもちろん続かず😅 リトミックのみならず、みん…
夫の帰りが遅いです。22時とか23時が多いです。 私は平日夜に夫、息子と三人で触れあう時間が結構好きですが、そういう時間をとってると、当然夜寝るのが遅くなります。生活リズムをとるか、家族の触れ合いを取るか…みなさんならどうしますか。 息子の生活リズムのためには、夫…
支援センターや親子の集まりなどで初めて顔を合わした時に、当たり前のように旦那がいる事前提で話が進む時あると思うんですけれど… ついとっさのことで言い出せず、相手にも気を遣わせちゃいそうで、その時は適当に話を合わせてしまいます。 そのあと数回会うようになって、仲良…
3回食になって徐々に量を増やしている最中です。 今日は午前中支援センターで親子講座があり、朝寝ができませんでした。 帰ってきてお昼ご飯食べてる最中に寝てしまい、とりあえず少しだけおっぱいも飲みましたが寝ています。 離乳食は半分以上残ってます。 起きたら改めて離乳…
体外受精に進んでます。ショート法高刺激 昨日から注射と点鼻薬。低AMHで卵も取れる個数は少ないかも。 本当にこれでよかったのか。今精神的にも、もちろん金額が的にも辛い時期になってます。成功の可能性も低い。親子を見るのがつらい。ちょっとやられてます。前向きになりたい…
今朝起きたら股が濡れていました。 薄いピンク色の跡がパジャマに付いていて、トイレに行ったら便器は真っ赤。3センチ四方の平べったい塊が出ました。 慌てて病院へ行き、あかちゃんの無事を確認して、先生からは今以上に安静してと言われました。 今日は年少の息子のジャガイモ…
さきほど、支援センターへいってきました。 私のすぐ後から入ってきた親子の上のお兄ちゃんは、普段は保育園へいってるようで!咳が止まらないからしばらくお休みしてて、でも元気なんですって支援センターに連れてきてました。咳は、吸引気で抑えてるとかも…、確かに咳の仕方も…
現在、2人目妊娠中で6ヶ月になります。 上の娘は3歳児クラスの保育園児です。 2歳児クラスの時に母子共に仲良くしてもらっていた親子がいました。数回、遊んだり家に呼んだり呼ばれたり。 でも、そのお友達は3歳児から幼稚園に転園になってしまいまして、最後に遊んだのはこの4…
四月から保育園に通っています。 現在クラスは13人、担任の先生が一人です。 保育参観があり、3名の子供以外はみんな帰りました。 保育参観なので、人の出入りも多くて気がつけば3名と私たち親子が部屋にいました。 ふと先生は13人もの子供たちのこと全部把握しているのかな?…
来月保育園の親子遠足があります。 お弁当何を入れますか?楽しみですか?憂鬱ですか?
息子、熱が40℃38.5℃って行ったりきたりで、寝てる時の呼吸もヒーヒーいってていつもと違くて不安だから夜間に来たんだけど... 前の席の親子うるさい... ぺちゃくちゃ笑ってる☁️ 友達らしき人とめっちゃ楽しそうに盛りあがってんだけど、それ外でやれ👍 こちとら息子が具合悪くてき…
長文になりますが、意見を下さると嬉しいです。 わたしには小学5年生になる主人の連れ子の娘が居ます。 その子の事で、以前にもこちらで投稿して吐き出させてもらいましたが…あれからだんだん親子関係が悪化してる気がします😰反抗期なのか言う事を聞かない、毎回口答えも多く、何…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…