
1歳4カ月の子供がいます。階段はまだ一人で登れず、手を繋いで歩かないためほとんどベビーカーで外出しています。同じ年齢の子供を持つ方、手を繋いで歩いてくれますか?
1歳4カ月の子がいます。
歩き始めたのは、1歳2カ月くらいの時です。
なのでまたコケたりする事もたまにあります😅💦
階段とかまだ一人では登れません💦💦
いつ頃から1人で階段など登れるようになるんでしょうか??
あと歩けるんですが、なかなか手を繋いでおとなしく歩いてくれないのでお出かけする時は、ほとんどベビーカーです😅💦手を繋いでお散歩してる親子とかを見ると羨ましいです✨
同じくらいのお子さんいる方は、お出かけする時は手を繋いで歩いてくれますか??
- ゆー(6歳)
コメント

むた⍤⃝
うちもまだ階段は1人では無理で、手を繋ぎたがりますよ🙋
小さな滑り台の階段とかは1人でも上がれますが☺️
手を繋いでくれない問題は、うちもありましたがココ最近急に繋いでくれるようになりました!目的地までずっとは無理ですが、だいぶ長時間繋げてます🌟
うちは無理なんだと諦めてたけど、突然繋ぎたがるようになったので、ゆーさんの息子さんもきっとその時は来ると思います😉

はじめてのママリ🔰
1人歩きは11ヶ月からですが
めちゃくちゃ走ります😱💦
1人で階段登ると言うより、
手付きながら登りはします😅
息子は手繋ぎたがらないです笑
私から繋いでも数秒で離されます笑
-
ゆー
やはり手、繋いでくれないですよね😱💦
近場にお出かけする時とかは、ベビーカーで行ってますか??(^^)- 10月17日

ちーたむ(27)
家の子もその頃は手を繋いでくれませんでしたよ😂
一人で歩けるのが嬉しかったみたいで、
繋ごうとすると嫌がってました😅
階段は、
最初は手をついて登ってました!
家の階段ですけど😅
2歳頃には登ってた気がします!
-
ゆー
やはり手繋いでくれないですよね😰😰
その頃はお出かけする時は、ベビーカーでしたか??- 10月17日
-
ちーたむ(27)
ベビーカーでした💦
家の近所を散歩するときは、
最初は一人で歩かせて、車が来たときに「車来たよ!」と少し大きめな声を出すとビックリしてこっちに走って逃げてきて、手をぎゅーっと繋ぎに来るので、車が来てないときでもわざと言ったりしているうちに、危ないから手繋ぐよって言えば繋ぐようになりました😁- 10月17日

ねこ
上の子も下の子も1歳前に歩きはじめました。
階段は手を付きながらは1歳2ヶ月くらいにはしていたと思います。
上の子は、低い階段であれば1人で手を付かずに登れるようになったのは2歳前後だったと思います。
基本、二人共手を繋ぎたがりません。
たまに、気が向いた時や階段を降りる際等は手を繋いでくれますが…直ぐに手を放すのでお出掛けや散歩はベビーカー必須です。

がじやま
10ヶ月ぐらいから階段手付きながら登ってました😣
手繋いで歩いてくれます😊
テンション上がったときは走ってます😂💦
ゆー
そーなんですね(^^)
近くのスーパー行く時などは、歩いて手を繋いで行ってますか??✨
むた⍤⃝
妊娠中なのもあって、お買い物はベビーカーや車に乗せちゃいます💦スーパーの中も、触りたい放題触るので降ろしません笑
ただモールみたいに広い所だと、歩かせますね!
その時は手を繋いだり走って逃げられたり。。。
お散歩の時は比較的手を繋いでます🙂