「寝返り返り」に関する質問 (57ページ目)



9〜10ヶ月健診ってどのタイミングで行きましたか? 寝返り、寝返り返り、方向転換しかできず。 ハイハイ、お座り(自分から)、つかまり立ちもできません🥲
- 寝返り返り
- 健診
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ママリ
- 2

寝返りと寝返り返りはできるんですがまだずり這い、1人座り、歯が生えてないんですが正常範囲ですか? 周りで同じ月齢の子や、上の子達も1人座り出来てるし、歯が生えているし、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちが出来てるの見て成長の遅れを感じています。旦那に話したらずっと…
- 寝返り返り
- 旦那
- 月齢
- 上の子
- つかまり立ち
- 年子3kids(25)
- 3




生後6ヶ月になる娘に無理矢理ミルクを飲ませているようでこんな育児で本当に良いのか悩んでいます。 現在完全ミルクで育てています。ミルクは160mlを4時間間隔の計6回あげています。 娘はお腹が空いて泣くことがかなり少なく、時間になったらあげるようにしています。…
- 寝返り返り
- 離乳食
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 授乳クッション
- mozu
- 8


気を悪くされる方いらっしゃるかもしれません。 10ヶ月の次男が発達障害かも?と考えて夜眠れません。 9ヶ月まではうちの子ゆっくりののんびり屋さんかな〜ぐらいにしか考えていなかったのですが… ★今できること 寝返り(4ヶ月〜)、寝返り返り おすわりの体勢にしてあげたらちょ…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 小児科
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9


大人しい子?についてです。 現在生後7ヶ月になったばかりの息子を育てていますが、よく言えば育てやすいのですが、不安に思うことも多くありご相談させて欲しく投稿しています。 気になる点 ・新生児を過ぎた頃からセルフねんねで勝手に寝る。 ・すごく良く寝る。 (夜泣きも…
- 寝返り返り
- 夜泣き
- 授乳
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🍎
- 3


睡眠退行なのか、寝返り返りができなくて怒っているのか、わかりません😓 元々寝ぐずりはひどかったのですが、一度寝るとぐっすり寝てくれる子でした しかし最近寝かしつけ後に泣き声が聞こえてきて駆けつけると、うつ伏せで頭を上げて泣いていることがよくあります💦 今まで夜中…
- 寝返り返り
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0






3ヶ月5日で寝返りして、早いなーと思ってたんですが、4ヶ月半の今はお尻上げて足曲げて蹴ってどんどん進みます。 バランス崩してなのか故意的になのか仰向けにコロンと寝返り返りもして、コロコロずりずり動き回ります😇 ずり這いではなくもうほぼハイハイです。 気になったおもち…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 運動
- プレイマット
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝っ転がりながら足掴む行為って何時ごろしました? 息子の時は忘れちゃって もう寝返りと寝返り返りはできるみたいなんですが そーいえば足を掴んでないなぁとふと思い…
- 寝返り返り
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





ベビーベッド卒業した赤ちゃんの寝床どうしてますか? もうすぐ5ヶ月で高さ数cmのシングルのマットレスに寝かせてます。 同じ部屋の反対の壁にシングルのベッドを置いて、大人はそこで寝てます。 最近寝返り、寝返り返り、ずり這いでめちゃくちゃ動くようににって、正直シング…
- 寝返り返り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

【寝ぐずりについて】 生後5ヶ月の男の子を育てています。 以前も質問させていただいたのですが、生後4ヶ月入ったあたりから寝ぐずりが酷く、現在生後5ヶ月と16日ですが全く良くなりません、、。 今も19時30分から寝かしつけて、まだ寝てくれません。 ギャン泣きまではいかない…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 男の子
- kan☻
- 4