※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月半の娘が、寝返りやおすわりができないけれど、ずり這いやハイハイ、つかまり立ちは少しできる。食欲も笑顔もあり、まだ発達については気にしなくて良いでしょうか。

7ヶ月半の娘、寝返り返りしません。
寝返りも片側だけ、おすわりもできません。
でもずり這い、ハイハイ(少し)、つかまり立ち(これも少し)が出来ます。
離乳食をよく食べ、ミルクもよく飲み、よく笑う子です。
出来ないこともあるけど出来ることもたくさんある、不安になるけどまだ0歳だし発達に関しては気にしなくて良いですかね😅

コメント

みぃー

うちの子もそんな感じです。
寝返り返りしないですし、寝返りも右しかしません。
ハイハイとつかまり立ちは9ヶ月になってからできました。

上の子も寝返り返りしなかったし、寝返りも片方だけでしたが、問題なく育ってますよ〜!

deleted user

大丈夫だと思います!笑

娘は7ヶ月半でやっと寝返りしました🤣
むしろうつ伏せ遊びを拒否してうつ伏せから仰向けに戻ることは6ヶ月頃で覚えましたが笑

ぶーこ

え、うちも7ヶ月半で寝返り返りと寝返り片方できません。
やる気がないだけだと言われました😇