
コメント

SLママ
ゴロゴロしますよね😂
うちの子もジッとなんて出来ず(今でも現在進行形でですが…笑)、あちこちゴロゴロ転がっては壁にゴンゴン激突しながら寝ますよ😴
SLママ
ゴロゴロしますよね😂
うちの子もジッとなんて出来ず(今でも現在進行形でですが…笑)、あちこちゴロゴロ転がっては壁にゴンゴン激突しながら寝ますよ😴
「うつ伏せ」に関する質問
ベビーモニターって何ヶ月ごろまで使用しましたか? オムツにクリップでつけるタイプを使用していたのですが、子供が横向きになった時にうつ伏せと感知して爆音でアラームがなるので寝不足になり使用しなくなりました、、…
息子がうつ伏せでしか寝ません😭夜も一晩中うつ伏せで、直しても戻るので家ではそのままにしてました。 来月から保育園に通うことになったのですが、うつぶせ寝はダメみたいで、仰向けに戻されるみたいです。 保育園で…
めちゃくちゃよく寝る子だったのに生後5ヶ月で寝返りをするようになってスワドルを卒業して、そこからよく起きるようになりました。 最近は夜うるさくてどうしようもない時はおしゃぶりをするんですが、おしゃぶりをして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🌻
それで寝てくれるならどうぞご自由になんですが、まだ片方の寝返りしかできず、仰向けになってしまうのもバランス崩してごろん!て感じなんで泣きます😓
SLママ
なるほど…それだと中々ですね😅
私は子どもが片方しか寝返り出来なかった頃は、寝返りする方にクッションを置いたりして寝返り阻止してました😂
ままり🌻
もう少し自由に動けるようになればいいんですけどね😂✨
SLママ
どちら側にも寝返り・寝返り返りが自由に出来るようになるまでの辛抱ですね💪
もう少し先かも知れませんが…頑張ってください‼️
ままり🌻
ありがとうございます😊🤍
SLママ
私は子どもが寝る時に一緒に寝室に行って、寝かしつけしてから横に寝転がってこうしてスマホ弄ってひとり時間過ごすんですが…つい今しがた端っこから転がって来た子どもにお腹に踵落としを喰らいました😱笑
ゴロゴロ転がるようになると勝手に転がって寝てくれますが…こういう危険が待ってますのでお気をつけください🙇笑
ままり🌻
笑っちゃいました!
ちなみに、、普段自分らが寝る時間になったら息子の隣で寝てるんですが、昨日の夜中かかとおとし喰らいました!笑
SLママ
もう毎日蹴られまくりですよ👣
寝る前もゴロゴロ転がって私の頭の上に乗ったりするし、ガンガン足をわざわざ振り上げてから私に踵落としするし…毎日「なぜ攻撃される必要があるの❓」って思いながら隣で寝てます🤣
すでに踵落とし経験済みでしたね😂
これからもっと自由に動くようになると更に攻撃受けますので、防御しつつ寝ることになるので頑張ってください💪笑
私は子どもの攻撃受けつつ今日も寝ます😴笑