※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがおもちゃに興味を示さず、寝かせると泣く様子に困っています。おもちゃで遊ぶ方法を知りたいです。

6ヶ月です。おもちゃにあまり興味がないみたいですがそんなことありますか?

最近寝かせておくとギャン泣きするようになりました。後追い?なのか、仰向けが嫌なのか、とにかく激しく泣くので気が滅入ってきました………。(泣)
うつ伏せも嫌いみたいで、長くはできず寝返り返りもできないので突っ伏してすぐ泣いてます。
昼寝もほとんどしないし1日中ぐずぐずで困っています😭

友達の子が遊びに来たとき、その子はうちにあるおもちゃで熱中してずっと遊んでいました。放っとくと1時間半くらい一人遊びできるようです。
どうしたらおもちゃで遊んでくれるようになりますか💦

コメント

mizu

1人遊びは得意な子とそうでない子がいると思います💦
うちは上の子が全然ダメで、下の子はそれよりはマシでした!

でもその月齢で1時間半1人遊びできるのはかなり珍しいと思いますよ🥺

上の子がまさに一日グズグズしてる子だったので、かなりの時間外を散歩してました😭
(外にいるとまだグズグズがマシだったので…)
あとはおもちゃよりも、ビニール袋とか小さいペットボトルとかおしぼり(レストランとかで席に置いてあるビニール袋に入ったやつ)とかのほうが集中して遊んでました!笑