女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【突然のお腹指さしについて】 昨日2歳の息子が、なんの脈絡もなく突然私のお腹を指さして「出てくるの」と言いました😳 どういう事?と聞き返しても、それについては何も返答なく遊び始めてしまって真偽不明……もしかして3人目!?笑 子供は2人までって決めてるけど、予定外の3人…
みなさん!日中お子さんと何してますか?? 1歳2ヶ月になる息子がいるんですが、 毎日毎日家の中で退屈してきてます💦 外の方を指さしてでたがるのですが暑くて心配で💦 朝早くにたまに散歩にいったりするんですが 昼過ぎが暇で暇で..お散歩行ったりしてる方いますか??
これは発語にはいりますか? だるまさんシリーズの本をみて自分から 手 とか 歯 とか 毛 とか指さししながら言ってます。でも普段は言わないし絵本の絵を見て言ってるんですが発語にカウントはされないですよね💦?
娘と2人でいるのが苦痛すぎて泣いてます… 今日幼稚園が休みだけど昼から用事があって、朝は特にないのでゆっくり寝かせてあげようと思って、娘が起きたのは朝11時。 寝室へ見に行くと「いま夜?」って聞かれて、「いま朝だよ」って答えると、ギャン泣き。 夜がよかった!夜がよ…
【一歳の子がコロナに感染し、食欲がなくなり、少量の食事を食べた後すぐに寝てしまうことについて心配です】 一歳にして初コロナに罹りました。 食欲はないのにいつもはすごい量のご飯を食べているからなのか、お腹は空くけどアンパンマンのスティックパンひとつ食べるか食べな…
最近接触の指さしというのを知りました。 自分の息子は発見や応答の指さしもできますが、日頃接触の指さしが多いです。 接触の指さしをする子は自閉症なんですか?
【知的障害児の療育方法について】 知的障害児についてです。 最近上の子が中度知的障害と診断されました。 療育手帳等もこれから取得していくのですが、これからどう通っていけばいいのか迷っています。 2パターンほどあるのですが ①毎週月~金(AM10時~PM14時)の療育幼稚園 …
今月末、もうすぐ1歳8ヶ月くらいの時に一歳半検診ですが不安で不安で仕方ないです… 不安になっても仕方ないとはわかっていますが😢 長々とすみません…自分用のメモも兼ねて吐き出させてください 発語→ ママパパばーば(たぶん意味分かってる)イヤイヤ&ナイナイ(意味分かって言っ…
2歳9ヶ月の娘がいます👧 言葉が遅くて2語文や会話はたまにしかできませんが、最近たくさん喋るようになりました。 歌もとかうたうのですが、手遊びのマネや踊りのマネをしません。嬉しそうにリズムに合わせてぴょんぴょん飛ぶだけで、私にやれと言ってきます。 また、要求や聞いて…
【生後10ヶ月の息子の発達についての不安】 生後10ヶ月の息子の発達について気になることがいくつかあります。 ・模倣しない(パチパチなどして見せても真顔で見て真似する気ない) ・基本真顔であまり笑わない(いないいないばあやコチョコチョするとよく笑う) ・呼んでも振り向…
ちらし寿司を作る時の献立について。 娘が絵本に出てくるちらし寿司を指さし 夜これ食べたい!と騒いでいるので 急遽ちらし寿司(なんちゃって)にします☺️ ポテサラはすでに作ったものがあるので それも出そうかな?とは思っていますが、 ちらし寿司の時って他に何を用意します…
【1歳0ヶ月の子の発達について心配しています】 1歳0ヶ月になったばかりの子がいます。 発達が全体的に遅いかなと心配しています。 批判は御遠慮ください。 【身体の発達】 4ヶ月寝返り 8ヶ月ずり這い 9ヶ月ハイハイ・つかまり立ち・ひとり座り 10ヶ月 腰グラグラしなくなった…
2歳4ヶ月女の子ですが言葉が遅いです。 来てほしい時など たまにおいでーやきてーなど言いますが泣きながら大人の手を引くことが多いです。 大人の手を引くときはごはんや飲み物がほしいときだけです。 おにぎりをおにりり!おにりり!というのでほしいの?と促すとちょうだい!…
8ヶ月ですが、性別確定もらえず〜!!🤣 女の子かな〜とは言われてるけれど、 周りの人になんとなくお腹の出方が男の子にも捉えられることがあり……💭 どちらか分かりますでしょうか〜?? 22週くらいの時にここで質問した時は女の子と言われましたが、 今逆子で性別見えにくい…
指さしってきちんと指をささないとアウトですか? 気になるとか行きたいとかの時はそっちに向かって、手をパーのまま突き刺すんですが、それは指指しにはなりませんよね?🤔
【2歳2ヶ月男の子の言葉の発達について、遅い発語や興味のなさに不安があります】 2歳2ヶ月男の子の言葉の発達についてです。 とにかく意味のある言葉を全然しゃべりません。 初めて喋ったのは1歳3ヶ月すぎくらいにまま、ぱぱでした 私が喋るおもちゃしまって、おむつ取って、お…
【発達相談と療育の受給者証の違いについて】 受給者証について 発達ゆっくりめ(発語模倣指さし無し)の息子のことで自治体の発達相談に行き相談員の方に診てもらいましたが「特性無いとは言いきれないけどすぐに療育行くこともない」と言われました。 その後、個人的に療育の見…
【旦那の寝室離れについて、子供が泣いて出て行く様子が気になります】 旦那はいつも別室で寝ています。旦那がリビングに来ると息子が泣いて怒って出てけーって指さします。旦那が出て行った方がいい?って聞くとうんと頷きます。出て行くと泣き止むんですが、来ると毎回泣きま…
みなさんもやしはこのまま使いますか?? 私が指さしているような部分を切り落として使いますか??🤔
子供ってこんなにも可愛いんですね😭❣️ 今までいっぱいいっぱいで、もちろん可愛いとは思っていたのですがここまで実感できませんでした🥺 上の子は足にしがみついて、 まま、きー (まますきー) って言ってくれるし、 ソファーに座ると ちゃんちゃん、て! (ちゃんちゃんし…
【1歳5ヶ月の息子の発達について】 焦った方がいいんでしょうか。 1歳5ヶ月の息子のことです。 1人で立てません、歩けません 発語ゼロです、宇宙語のみ 指さしもしません スプーンもおもちゃです 人見知り産まれてからずっとありません 1歳から後追い、今でも少しあります …
発達について 娘が発語0の指さしなしできっと少しの遅れは あるんだろうなと思っていますが、 いずれ話すようになるし、できるようになる と思っているのであまり気にしていません。 親の私達が気にしておらず 元気でいてくれたらそれでいいと思っているのに、 周りが遅れている…
【絵本の読み聞かせが苦手で、子供が興味を示さないので、絵本を1人で楽しんでもらっても大丈夫でしょうか?について】 絵本の読み聞かせについて 読み聞かせを始めると必ずどこかへ行ってしまいます 他の絵本を開くこともあるので、そっちが読みたいのかな?と思って「こっち…
軽度知的障害のお子さんをお持ちの方、1歳の時どのような様子だったか教えて頂きたいです 1歳1ヶ月の息子がいます できること ・パチパチ、バイバイ、いないいないばあ 上手上手は?と言うとパチパしたりします たまに名前を呼んで手を上げる ・つかみ食べ、すくってあげたらス…
2歳2ヶ月になる娘がいます。 まだ発語があまりなく、パパ、パン、グーチョキパー、あお、1.7.8.9.10の数字、ぐらいしか発語がありません。 呼んだら振り向くので自分の名前を理解しておりや耳に問題はないと思います。 言ってることもわかっている時や通じないことがあります。 …
2歳の女の子が左の鼠径部かお股の方を指さして痛いと言います🥺 見てみると、おむつかぶれはなく赤くもなってません。 鼠径部も腫れてもないのですが、、、 歩いたり走ったりするのもいつもと変わらず痛そうにはしていないんですが、思い出した時に「痛いここ痛い」と言います💦 …
【指さしの頻度について。】 1歳手前の娘がいます。 指差しという行為自体はありますが、 頻度がとても少ないです。 大人が指差しをたくさん見せた日はやりますが、 1日中やらずにおわってしまうこともあります。 指差しする/しない というのは、 頻度が少なくてもこれまで…
あと2週間ほとで2歳になる息子の発達状態についてです。 もうすぐ2歳になる息子ですが、気になる点が多くあります。 【気になる点】 ☑︎発語がいまだに1つもない ☑︎人にあまり興味がない ☑︎簡単な指示が通らない(オムツ捨ててきて・ママにどうぞしてなど) ☑︎クレーン現象あり(…
お子さんが兄弟で発達障害だった方、お話聞いて欲しいです。 上の子は発達グレーです。知的はありません。 下の子、まだ1歳1ヶ月ですなので、分からないとどこでも言われますが、なんとなく発達障害ある気がします。 元々、上の子は産まれた時からなんだか違和感を感じていまし…
生後9ヶ月の息子を育てています。 息子はやはり発達障害なのかなと気分が落ち込んでいます。 もっと月齢が低い頃はきっとこの頃には不安がなくなってるだろうなと思いなんとか毎日やってきました。 もちろん今の時点では診断できないことなど重々承知です。 早めに小児神経科で健…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…