女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家賃遅れたら退去させられますか? 12月に市営住宅へ引っ越しました。 光熱費の引き落とし手続きも完了するまで用紙での支払いが必要だったため、計算して引き落とし口座にお金を入れていましたが、予定と異なり2ヶ月分まとめて引き落とされることがあり、家賃の引き落としが…
支給お願いします! 旦那が最近仕事でトラブルがありお金がなく、家賃を滞納している状況です、先日やっと家賃分のお金が入ったのですが そのお金を家賃に使わず、仕事の事に使い結局家賃がはらえず、私の名義の言えなのでわたしに催促の電話が来ます。 これって経済的DVですか?…
家賃引き落としされてなかった。数百円足りなかった。確認してない私が悪いけど…昨日引き落としだから、今日管理会社に連絡するけど、1日遅れた場合は遅延金とかどれくらいなんだろ?モヤモヤするからすぐに支払いたい🥲
賃貸派ファミリーの方、いらっしゃいますか?🙋♀️ ①なぜ賃貸派を選ばれましたか? ②いつまで賃貸でいますか? ③よければ、家族構成と広さを教えてください 現在、四人家族(七歳、五歳)賃貸3LDK、 家賃12万、地方都市住みです! 家を買うか、このまま賃貸にしとくか めちゃくち…
【夫婦財布別・休職中】 書いていて夫の愚痴になってしまいました。 同棲時より家賃・光熱費を折半、食費はその時買い物に行ける方が負担(私の方が帰りが早かったため負担多め)でしたが、育休中〜時短復帰した現在も同じく折半で生活していました。 その他の支払いなどは、それ…
まる2日私からの連絡を無視して帰っても来ない旦那、、 仕事には行ってるみたいなので明日の私の仕事終わりになんの連絡もなかったら職場突撃してもいいかな、、 飲食業で 金曜日だから絶対出勤してるし 職場の人には申し訳ないけど私のメンタルがもう限界迎えてるのよ 昨日だけ…
2/26に退去立ち会いをして鍵を返却しました。 家賃は前払いだったので3月分は引き落としされないと思って 退去費用40万程を用意したのですが今日口座を見たら3月分の家賃が引き落としされていました。 おかしいですよね?
物価高で家計費を見直し中です🥲 下記、どこを節約すべきでしょうか?アドバイスお願いします🙏 やりくり費 8万(食費と日用品、外食) 水道・光熱費 4︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎万(寒い地域で灯油代かかってます) 保険 4000円(旦那は給与から天引き) 携帯2台+WiFi 14000円 車2台ガソリン3万(長距…
子供小学校入学にあたり、都内の賃貸マンションで2カ所でどちらに住むか迷ってます。 どちらの方がおすすめでしょうか。 ①9階 築年数33年 南東向き 60m㎡ 小学校2年間建て替えのためバス(通学専用のバス) バス停までは徒歩3分 新校舎になったら徒歩5分以内(マンション裏が…
◻︎手取り39万9000円(ボーナスなし) ①今後支払う予定の内訳... ⇩ ◻︎保険代:旦那9300円、上の子(5歳)14000円、下の子(1歳)16000円(子ども達は学資保険です) ◻︎戸建て賃貸:30000円(会社からの家賃補助ありの為) ◻︎習い事:9900円 ◻︎旦那のお小遣い:大きく…
みなさんならどの選択をしますか? 旦那が急遽4月から沖縄から県外へ異動を伝えられました。ただ、これは検討する旨伝えていて、断ることも出来ますが、私も仕事復帰したら断ることしか出来ないし、今回が家族的にも最後のチャンスだと考えています。 ちなみにこれを承諾したら…
引っ越し悩んでいます💦 今の家は同棲のために越した家で 2LDKで、53.9㎡です。 一歳になり2人目を考えているので もっと広いお家にすべきか悩んでいます💦 私は小、中は引っ越しなく過ごして欲しいので 小学校入るまではここでもいいかなと思っています! 理由はやはり家賃…
旦那が毎月の家賃、携帯代の引き落としに間に合っておらず翌月◯日までに払ってくださいというようなハガキで支払いをしていたのを最近知りました💦 これは滞納してることになってブラックになっているんでしょうか?
旦那が個人事業主です! 年収1000〜2000万円ほどのはずです。 働いた分だけ稼げるので明確に月いくらとは言えないのですが、 ・家賃(駐車場や光熱費) 10万円弱 ・車のローン 9万円 ・マイホーム用貯金 20万円 ・娘の貯金 1万円 …
夫が転勤族のマイホームについてアドバイス下さい💦 現在夫と1歳の息子と3人家族で、夏に第二子が生まれる予定です。 今回、夫の異動があったのですが、勤務地が変わらない事が決定しました。数年は異動はないかと思います。 今の家が、2LDKで55平米くらいです。 2LDKといっても…
賃貸から賃貸へ引っ越します! 初めての引越しでわからないことだらけなのですが 今水光熱費や家賃等、クレジットカード払いにしてるんですが 引越しした最初の何ヶ月かはそれぞれの支払いがダブったりしますか?💦
賃貸どっちの物件に引っ越そうか迷っています。夫と0歳児と3人暮らしです。 ①家賃7万円 対面キッチン 築20年 ほぼ理想の間取り 1階 プロパンガス ②家賃6万円 壁付キッチン キッチンやや狭め 築27年だが、部屋はリフォームしており内装は綺麗 陽当たり良好 お風呂が狭…
シングルマザーです 何の突拍子もなく上の子に「ぱぱはどこにいるの?あいたい」と言われました 離婚調停時には専業主婦だったわたしに家賃や今までの生活費も請求されるぐらい最悪なお別れ方でした いま結婚を絶対にお付き合いしている方がいます ままのお友達が大きい遊び場…
お子さんが2人以上いらっしゃる方、家賃もしくは住宅ローン月々いくら払っていますか? 差し支えなければ世帯年収も教えていただけると嬉しいです!
旦那と揉めてかれこれ半年近く別居中。 旦那は、 育児はお前の仕事!俺は仕事で疲れてるんだから 帰ってきた時くらい休ませてくれ! 朝早くから働いてんだ! こうと決めたら誰になんと言われようとそう決めた という考え方の人でそれでぶつかり揉めています。 産後鬱を甘えだ、わ…
共働きで世帯年収もしっかりありますが、中々貯金ができません😭 30代半ば夫婦 子ども2人(夏に3人目出産予定) 夫 年収800万ちょい 私 年収220万ほど※時短 子どもを保育園に入れるまでは年間300ぐらいはしっかり貯金に回せていましたが、保育に入れてからというもの保育料毎…
手取り20万(時短) ボーナスなし 年収300万くらいです。 フルで働いたら25万くらいかな? 貯金600万 頑張れば年内に800くらいまで貯められそう 32歳、子供8歳女の子です。 理由はおいておいて、離婚してもしばらくは金銭的に苦労はしないでしょうか? できれば、今通っている…
いやいやいや😨 何を考えてるの、、、😨😨 アラフォー夫婦 子供中学生1人 旦那手取り35万 私手取り20万 家賃6万 ローン無し 車は旦那の希望で無理してアルファード 浪費家で見栄を張るタイプで 私が節約しても 浪費されます😅 毎月カツカツで貯金も殆ど出来てないです🥲 …
子どもが生まれる前に購入した中古マンション。旦那の転勤により、今は賃貸に出しています。ありがたいことに、空室になることなく今住んでいる方で3組目くらいの入居者になります。 最初はシンプルに家賃収入が入ってくる!やったー!という感じでしたが、ローン+修繕管理費や入…
子供に正直に伝えてはいけないことはありますか?! こんにちは、一歳の娘がいます。 だんだんと話せるようになり、「えっ?そんな前に話した言葉を覚えたの?!」と驚くことも増えてきました。 親の年齢とか年収など、正直に教えてたら 勝手に友達に話してた、などのエピソー…
家賃について 12月1月分をまだ払っていません 月末に2ヶ月分払おうと思ってるのですが 強制退去とかになりますか。
臨月妊婦で、勿論仕事もしてないのですが 旦那から6万しか生活費貰えず、今月は車のタイヤやバッテリーを買い換えるから、ごめんと言われました。 (家賃、光熱費、私の携帯代、車の保険代で6万) いつもは、10万渡されますがそれでも私は自分の貯金崩して生活してます。 給料明…
夫は単身赴任中です。 現在育休中ですが4月に仕事復帰予定のため夫の転勤にはついていかず私と子供2人は実家で暮らさせてもらっています。 今まで実家に食費、光熱費、家賃、育児を協力してもらっているため月7万円を生活費として渡していました。 しかし夫が今月から実家に7万円…
家を購入するにあたって実家近くに戻った方いますか? 5年前に結婚して隣の県に引っ越し賃貸で住んでいます。住みたい街ランキングで上位のエリアということもあり実際かなり住みやすく、永住したいほど気に入っています。ですが家賃や土地などかなり高く、かなり頑張っていな…
家計簿診断お願いします。 旦那、私、子ども2人(10歳と3歳)、の4人家族です。 【お給料(手取り)】 旦那→25万〜28万 私→8〜12万(扶養内) ⭐️家賃(駐車場代込)3.5万 ⭐️電気 1万 ⭐️ガス0.1万 ⭐️給湯器(灯油)1万 ⭐️水道 0.7万 ⭐️スマホ(ahamo) 私0.3万 旦那0.3…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…