女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引っ越し予定でこれからの生活がやっていけるのか計算していますがよくわからなくて皆さんのご意見参考にさせてください。(;o;) いまは実家に旦那と私と子ども一人住まわせて貰っているので大丈夫ですが、近いうちに初めて家族3人で住みます。 私は専業主婦で旦那の給料手取り22…
同居してる方なぜ同居してますか? うちの旦那は次男です。(義兄さんは養子にいってますが) 旦那の実家はないので借家で同居してますが、光熱費やら旦那の給料から払ってます。ただでさえ給料少なくてやっていけないのに正直お義父さんの面倒まで見きれません… 同居ってなにか…
無知な質問です。 土地はあるとして、将来は一軒家を持ちたいなと考えています。貯金いくらあれば大丈夫ですか? やはり賃貸より持ち家(マンションも含む)の方が家賃払うなら特になりますか?
専業主婦の方にお伺いします。 結婚後も飲食店にて働いていたのですが、 引っ越しと主人の希望により専業主婦になり2年目です。 節約したり料理したり、家事は大好きですし 産後のことを考えると大変ありがたいのですが、 やはりせっせと身体を動かして働いていたのでふとした…
里帰り出産で、帰省前に旦那に5ヶ月分(食費・クーリング代・生活雑費)を50万円一括して渡し、帰省しました。そしたら、3ヶ月で使い切ってしまいました。理由を聞くと、キレ気味で、「交通費と生活費で使った」とのこと。自宅から里帰り中の実家まではカードで支払っているし、…
カテ違いならごめんなさい。実家が賃貸暮らしの方、将来どう考えられてますか?またはどうしてますか?母の老後が心配です。 うちは父と母が別居中で、恐らく定年後は離婚すると思います。今は母と姉と妹が一緒に住んでますが、今年姉が結婚予定で家を出て行きます。妹はまだ学…
いずれ私は2人目を希望しているのですが、旦那は俺の給料じゃ無理だと言い、今いる子のみにしようと言っています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 現在手取りは27万くらいなのですが、今月末のお給料から3〜5万減ってしまう予定です(。>Д<。) 少しでも無駄を無くしたいのですが、どこか減らせそうな…
入籍しても、ケータイ代もくれない病院代も何もくれない 悪阻で酷くて働けない時も、お金くれなくて、 家賃とかすべて払ってくれてるから、感謝してるけど、 俺が働いて暮らせてんだから感謝しろよ ケータイ代とかそんなんまではらえとか、図々しいなど 言われ親の前では、全て…
もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。 母子家庭の方へ質問です。 私は今実家でお世話になってますが子供が1歳の誕生日を迎えたら2人暮らしをしようと思っています。 大変だとは思いますが私と母は昔から合わず口喧嘩ばかりの毎日。子供にも影響が出るのかと思うと家を出るし…
いつもお世話になっています( * ˊᵕˋ ) 年度が変わってから市県民税の支払いや 国民健康保険の支払い額が上がったりで 正直生活するのがきつくなってきました… 旦那は親の元で働いています。 給料は28万と書いてありますが 明細書や源泉徴収ももらえず、 そこから家賃、税金、車…
旦那と離婚することなりそうです 理由は ・浮気 ・仕事をバックれたことしばしば... ・急に連絡取れなくて行方不明になることもありました ・毎日夜中帰宅(2時3時当たり前。朝帰り当たり前) ・携帯投げつけられた(1度だけ) ・仕事辞めたいって言ってたときは、今後の生活の…
家を建てるかアパートに住み続けるか悩んでます。 マイホームは私の夢ですが、このご時世、先々何があるかわかりませんし収入が多い訳ではないのでローンを支払っていく不安と、家を建ててしまうとご近所関係が良くなかった時に簡単に引っ越せないし色々考えるとマイホーム購入に…
ニッショーで前住んでいたところから引っ越して、 5月から住み始めてるのですが、 5月分は前の家の家賃があるとおもうので、無料と言われ 6月分を初期費用の中に含ませてもらい、 家賃も76000円ですが、いまは、キャンペーンやってるので 今年の12月まで半額になり、 家賃 3…
今は旦那と二人で家賃8万のアパートに住んでいます。11月には子供が生まれて3人暮らしになります。家賃を払っているよりも一戸建てを買ってローンを組んだ方が効率的なのか悩んでいます。頭金を400万くらい貯めてからローンを組んだ方がいいと親に言われました。 同じような経験…
お世話になっております(*^^*) 結婚して5年目・・・今までお金の管理は旦那がしてきました。 ですが4人目が産まれるし来年長男が小学校への入学もあるしお金の管理をこれから私がしたいなと思っています。 私が仕事をしていたときは6~9万の給料+旦那の給料から5~7万貰ってい…
旦那に渡すお金のことです! 月20万の手取り、 そこから家賃45000光熱費15000車ローン保険16000ケータイ30000(少し多めに書いてます)そこから食費約30000 なのですが、旦那の車はKなのでガソリン月10000くらい。タバコ。(2日に1箱くらい)そんな旦那にいくら渡せばいいですかね?
妊娠9ヶ月。 夫から離婚をほのめかされました。 すみません、長文になります。 10日ほど前にこちらで「夫から、愛情が足りないと言われている」と質問しました。そう言われた日からどんどん態度が冷たくなっていき、里帰りまであと2週間という時になって「はなれたい。家に帰っ…
大阪・兵庫にお住まいの方にお伺いします。 住みやすいオススメの場所があれば場所と理由教えて頂きたいです(>_<) 実際そちらにお住まいの方で差し支えなければ家賃など教えて頂けたら嬉しいです!!
新婚 お金のやりくり 毎月赤字です(><) みなさんのやりくりの仕方教えてください(><) このようにしてみたら?などアドバイスあればお願いします。 私20歳 専業主婦 旦那29歳 国家公務員 犬×2 猫×2 給与23万(毎月変わらず) 家賃63000円(駐車場込) ガス7000円 水道10000円前後(2…
すいません、少し愚痴になっちゃいます( ´тωт` ) ただいま里帰り中です( •́ .̫ •̀ ) 10日が給料日だったのに、 未だに旦那が給料渡してきません(´-ω-`) 振込先教えてあるのに 給料振り込んでこんとか なんなんですか(笑) クソ旦那め(笑) もうちびさんもいつ産まれてもいい…
情報提供ご協力お願い致します(ω・`)! 元々関東出身ですが、旦那の仕事も落ち着きフリーランスでやろうと関東へ戻る話が出ています。 医療費制度の充実した市町村に引っ越したいのですが、なかなか場所探しに苦戦しております。 関東、特に首都圏近郊にお住いの方、 子育てし…
おはようございます。 長文ですがすみません。 まだ籍は入れてませんが 一緒に生活してるんですけど 生活費を渡してくれません。 子供の分で2万円は絶対‼︎と 言うてるのですが それもここ数ヶ月貰えていません。 私自身が払わないといけない 携帯、国民保険料、修学金も 払っ…
マイホーム購入について悩んでいます。 旦那の年収350万 私は育休中ですがフルで働けば年収300万ですがパートにするか悩んでいます。 家賃は駐車場代込みで73000円です。 貯金は300万程度です。 みなさんならマイホーム購入しますか? それとももう少し貯金をする&主人の年収…
自営業の主人と正社員のわたしは、結婚してからお金の管理を別々にしていました。 家賃や食費など全ての生活費は主人持ち。 わたしのお給料はわたしのお小遣いや貯金にするといった感じです。 切迫早産で入院して3ヶ月、入院費も主人が払っています。 退院したら、独身時代か…
いつも お世話になっています(^^) 子どもが保育所に通っていて 給与等無給証明書というものを 提出しなければならないのですが なんて書いていぃかわかりません(^_^;) 勤め先は 夫の祖父母が営む製材所で 家賃を払わない分無給で 働いているのですが、うまい言葉が 見つかりま…
家計管理の仕方について 現在共働きで、生活費は基本的に折半しています。 家賃光熱費は主人の口座 生活費と貯蓄は私の口座から と分けてしまっているのですが、出来れば決まった額を毎月ひとつの口座に入れて全て管理していきたいと考えています。 ただ名義上、職場から相手の口…
マイホームは本当に必要だと思いますか? マイホーム、いつか欲しいなとは思うけどゆめのまた夢…しかも、お互いに地元でない土地に住む私たちにとって、ずっと住み続ける土地がまだ分からずな状態です。。。 でも、やっぱり家賃ももったいない気もする。。。どうなのでしょうか…
生活費について質問です^^; あと1ヶ月半程で産休に入ります。 今まではお互い働いている為、10万円づつ出し合い、計20万円から家賃や光熱費、食費など共有しているものはそこから支払いし、残ったお金は貯金していました。 お互いの支出(携帯代、保険料など)はそれぞれで支払い…
妊娠、育児全然関係ない疑問なのですが... 今日家のポストに『日本賃貸保証株式会社』というところから手紙が来ていました。 手紙の内容が法的手続予告書と書いてあります。 家賃未払いの督促状なのですが疑問に思う点がいくつかあります。 ①家賃は毎月口座から引き落としされる…
今年の2月に籍を入れました。 私も働いていた為、お金の話を特にしたことはなく 私がスーパーに行く日は私が払い、 一緒に行けば旦那が払い、まあその他もろもろ 光熱費、家賃、外食などは全て旦那が払ってました。 私も産休に入り、赤ちゃんが生まれるため もっと広い家に来週引…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…