※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児ママ♡
家族・旦那

旦那と離婚することなりそうです理由は・浮気・仕事をバックれたことし…

旦那と離婚することなりそうです
理由は
・浮気
・仕事をバックれたことしばしば...
・急に連絡取れなくて行方不明になることもありました
・毎日夜中帰宅(2時3時当たり前。朝帰り当たり前)
・携帯投げつけられた(1度だけ)
・仕事辞めたいって言ってたときは、今後の生活のことも考えて話し合いしたいだけやったのに、会社でも色々言われるし家に帰っても私から色々言われるから帰りたくないとか言うて帰ってこなかったり、話し合いも逃げたりそらしたり笑ったりで話し合いと言う話し合いをちゃんとしたこともないです。自分の都合の悪いことからは逃げてばっかりの旦那にそろそろ私も我慢してたものが限界に達してきまして...

ザッと言うとこんな感じで私も今までたくさん我慢してきました。浮気してもちゃんと頑張るとか父親としてしっかりするとか言うて結局裏切ってきたこともあり信用もないです。

そこで離婚経験者の方から聞きたいんですけど、養育費の相場ってだいたいどのくらいですか?(´・ω・`)
旦那の給料は約20万前後です。残業あるとちょっとは多くなると思います。
あと、離婚成立して下の子が落ち着いたら3人で町営住宅に入る予定なんですけど(家賃五千円から1万円くらいのところです)母子手当、児童手当、養育費などでやっていけますか?(´・ω・`)


コメント

ぶんちゃん5

養育費ですが、お給料にもよりますが子供が二人で5万もらえたらかなり良い方だと思います。
月20だと5万は厳しいかもしれませんね(--;)
私はもらっていませんでしたが、養育費は出来るだけアテにしない方がいいと思います。
20歳になるまでちゃんと払い続ける人は一握りしかいません。
因みに当時私は子供2人で月10万ちょっとの収入でアパートの家賃4万ちょいでしたが普通に生活していけてました。
むしろ再婚した今より裕福だったかもしれません。
1ヶ月我慢すると母子手当とこども手当てが交互に入ってくるので食いっぱぐれることはないと思われます。
でも貰えるお金をアテにしての離婚なら我慢した方がいいかもです。
何があっても一人で子ども達をちゃんと育てる覚悟がないと無理だと思います。