「ベビーベット」に関する質問 (45ページ目)

今ガサガサ音するなと目が覚めたら、子供が起きて動きまくってました…。 お尻拭きを開けて舐めていたかもしれません。 いつ起きたのかも分からず、何をしていたのかもわかりません。 うちでは寝返りしないように、授乳クッション、枕、タオル等で防止してました。 それがもう端に…
- ベビーベット
- ベビー布団
- 授乳クッション
- 寝返り
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 6


新生児をどこでお世話したらいいか悩んでいます。 第一子はリビングに布団を敷いて寝かせていましたが、今はその子のおもちゃや机や椅子などもあるため、寝かせるには狭いしあぶないなと💦 産後3ヶ月したら家が建つのですが今賃貸で それまでの間どのように過ごそうか悩んでいま…
- ベビーベット
- おもちゃ
- 新生児
- 産後
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4


3ヶ月になる娘がいます。 足も手もすごく力が強いです。 そして平均より身長が長くお風呂中や(スポンジタイプの床に置いて洗ってます)お風呂上がりのタオルで拭く時足がほんの少し床に出てしまいます。なのに足をすごくバタバタさせて床だと絶対痛いなってくらいに蹴ります。 ベ…
- ベビーベット
- お風呂
- アップリカ
- オーボール
- ココネル
- はじめてのママリ🔰
- 3

長男が朝から発熱。コロナは陰性でRSの可能性があるかもって言われたけど、検査はしてません。 2ヶ月の次男との接触は控えてねと言われました。 この場合寝室も別にした方がいいのでしょうか? ベビーベットの移動が難しいのでどうしようか悩んでます😭
- ベビーベット
- 陰性
- 男
- ♡S.F.T.3boysmom♡
- 1


生後9ヶ月、もうすぐ10ヶ月の男の子の事で教えて下さい👶🏻 離乳食3回食で頑張って食べてくれる時は全部で80g 食べてくれない時は20〜30g位しか食べません😭 最近また急に食べなくなって二、三口で終わることも結構あります。 タンパク質も全く食べてくれません💦 ペースト状にして…
- ベビーベット
- 母乳
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3




新生児10日目 ベビーベットに寝かせるとよくくしゃみをします。 部屋が寒すぎとかですか? あとエアコンの汚れホコリとかですかね、、、。 エアコンは27.8度に設定してます。 ベットの中は直接風もいってないと思うし オムツ交換の時とかにだっこすると首元とか熱いので なんな…
- ベビーベット
- オムツ
- 新生児
- エアコン
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の女の子がいるのですが、 人肌が恋しくモロー反射などで起きてしまう過敏な子です。 夜もベビーベットで一人で眠れないので添い寝で寝ているのですが、大きくなるにつれてベビーベットで寝てくれるようになるのでしょうか?? そういう経験がある方がいらっしゃった…
- ベビーベット
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- 女の子
- 添い寝
- hrrn
- 3


同じようなベビーベットに寝かせている方いますか? アップリカ ココネルエアー つかまり立ちがはじまったので 下段にしてみました。 腰がやられています。 下に使わない布団を入れて かさまししてみましたが マジックテープで止めれないため 隙間に挟まってしまわないかと怖…
- ベビーベット
- アップリカ
- 布団
- つかまり立ち
- ココネル
- はじめてのママリ🔰
- 2



臨月妊婦です コロナの関係で急遽実家に里帰りしており、 生まれてからもしばらく実家に住むことになりました 自宅にベビーベットなど用意していたのですが、感染者が増えすぎており、旦那も頻繁に濃厚接触になるためやむを得ず帰ってきました、、、 急いで実家用にベビー布団…
- ベビーベット
- 旦那
- 臨月
- ベビー布団
- 里帰り
- marikosu
- 4


生後3ヶ月の息子なのですが家事をするのにベビーベットに寝かせていて、泣いたので見に行ったら自分の力で上に進んでいき、ベビーベットの壁に頭をゴンゴンっとぶつけていました。 大山門をぶつけたんじゃないかと心配です。 いつもなら上部に柔らかいクッションを置いていたの…
- ベビーベット
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2





バウンサーやネムリラ等の手動・電動ハイローチェア使ってる方どのくらい居ますか? 使ってて要らないなと思った事ありますか? 彼にベビーベットを購入しないため(ベッドインベッドを私たちのベットに置く予定(写真の物))電動ハイローチェア欲しい欲しいと言ったら必要ないと却…
- ベビーベット
- バウンサー
- 写真
- ハイローチェア
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 6


先輩ママさんアドバイスください(><) いま、ココネルエアープラス(約3万)のベビーベットと ママルーのバウンサー(3.6万)をレンタルにしようか購入しようか迷っています。 色んなネット情報を見ると、どちらもそこまで長くは使わないと書かれてたのでレンタルでもいいかな?と思…
- ベビーベット
- レンタル
- 収納
- バウンサー
- ココネル
- はじめてのママリ
- 3


ペットを〝飼っていない〟方へ質問です。 ペットを飼っていても、ベビー用品レンタル 出来るところあると思うのですが、 自分がレンタルするベビーベットやバウンサーが ペット飼っているお家の、次に回ってきたら気になりますか? しっかり、消毒はしていると思いますが。
- ベビーベット
- ベビー用品
- レンタル
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 5