
赤ちゃんのお昼寝場所についての相談です。プレイマットやふかピタ+イブルマット、他に必要なものは?お昼寝は寝室やベビーベットで行うべき?
赤ちゃんのお昼寝の場所?日中過ごす場所?について。
無知で申し訳ありません🙇♀️
教えていただけるとありがたいです。
①プレイマット(候補はlittle bot baby)を敷くか、ふかピタの上にイブルマットを敷くか迷っています。実際使われてる方、どちらの方が良いか教えていただけると有り難いです。
・汚れてもすぐ綺麗にできること
・掃除しやすいこと
・子供が大きくなっても買い換えなどなくなるべく長めに使えること
この3点を重視しています!上2つ以外でもオススメあれば教えてください🙇♀️
②①のプレイマット、ふかピタ+イブルマットにした場合、赤ちゃんが日中過ごしたり、お昼寝したりするときは他に特別何か買ったりしなくても大丈夫なのでしょうか?頭や体が痛くならないのかを心配しています。枕や抱っこ布団?はいらないのかな、、、と。分かりにくくてすいません🙇♀️
③そもそも赤ちゃんがお昼寝したりするときはお昼遊んだりする場所ではなく都度寝室やベビーベットなどに移動させるものなのでしょうか?本当に何も知らなくて申し訳ないです、、、。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昼寝はどこでさせようが、その家庭によりますよ。うちは寝室は夜のみで、お昼寝はリビングでしてました。
昼寝布団敷いてそこで寝てましたよ。

ちびすけ
私の家は夜寝る布団とは別にベビー布団をリビングに引いてお昼寝させてます!ハイハイとかするようになったら邪魔ですけどハイハイするまでは硬いとこより布団がいいかと思ってベビー布団にしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ベビー布団検討します✨- 9月7日

はじめてのママリ🔰
①プレイマットがいいと思います!
というのも、私自身ふかぴた+ラグにして、ラグは毛羽立つしふたぴたはへたるし、プレイマットにしたらよかった〜と感じているからです😂
②今はラグの上で寝かせていますが、寝返りしだす4ヶ月頃まではラグの上にさらにベビー布団を敷いて寝かせてました!枕は購入しましたが、寝返りをするまでの数ヶ月しか使わなかったので要らなかったかもです😅
③うちは日中はリビングのラグの上で寝かせてます!寝室に移動させる方もいるみたいですね😊ご家庭の都合に合わせるので大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
ふわぴたへたるんですね、、、!良い口コミしか見たことなかったので参考になります🙇♀️
やはりラグだけとかでは硬くてだめなんですね😭ベビー布団セット購入検討しようと思います!いわゆるサークルマットのようなものに枕とブランケットとかでも大丈夫なのでしょうか??🤔
必ず寝室じゃなくてもいいんですね✨それを知れてすごくホッとしました🥲🤍- 9月7日

はじめてのママリ🔰
ふかぴた+イブルマットしてます!
イブル、本当に乾くのが早いのでおすすめです!
ふかぴた使ってたら掃除機かけてもずれないので、イブル敷くならふかぴた必須だなとは思います!
ここでお昼寝するのは硬いと思うので、ベビー布団や保育園で使うような簡易布団は用意したほうがいいと思います!
ですが、どこでお昼寝させるかは自由ですよ!
私は、息子が寝てる間に家事したいので物音で起きないように寝室で寝かせてます!(賃貸なので、リビングの間隣にあります)
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
イブル乾くの早いんですね✨赤ちゃんすぐ汚しちゃうイメージあるのでそれは助かりますね🥹🤍掃除機かけてもずれないって衝撃的です!(笑)そんなに相乗効果あるんですね!実際使われてる方の口コミ聞けてありがたいです😭
そうなんですね!✨いわゆるサークルマットのようなものに枕とブランケットとかでも大丈夫なのでしょうか??
そうなんですね✨寝てる間に家事、理想的です😭😭でも生活慣れるまでは念のためリビングで寝てもいいようにベビー布団買っておこうかなと思いました!ありがとうございます😊- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ちなみにイブルは布団、という意味なのでイブルマットってなんかちょっと違いますよ。
はじめてのママリ🔰
インスタとかネットにはイブルマットって書いてましたしハッシュタグもありますけど、、、🤔まぁ通じればなんでもいいので✨(笑)ご指摘ありがとうございました!