「ベビーベット」に関する質問 (4ページ目)






日中遊んでる時などは後追いや私の姿が見えなくて泣くことはないのですが、お昼寝でベビーベットに置いたときは、私が離れた途端泣きます。 一応これはママを探してくれてるってことでしょうか?!
- ベビーベット
- お昼寝
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 0

自分の友達の子供が何してようと気にならないですが 義妹の子だと気になってしまいます。 お金がないから肌着など欲しいと言われていて 1人目の時に肌着、ベビーベット、布団 ミルトン、哺乳瓶を渡しました。 それプラスで出産祝いも渡したのに内祝いなし。 (内祝いが欲しくて渡…
- ベビーベット
- 哺乳瓶
- 内祝い
- 出産祝い
- ベビーカー
- えるさちゃん🍊
- 2

何個か質問させていただきたいので同じ経験された方教えていただきたいです! ①おっぱいがおしゃぶり代わりになってて30〜1時間の頻度で起きて欲しがります😢 なるべく授乳中も寝落ちしないように起きてるうちにベビーベットにおくのですがそれでも泣きで、、😭 慣れだと思うので…
- ベビーベット
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2



4月から三男👶🏻が保育園なんですが 通い始めてから夜泣きってありましたか⁇🤔 ここ2.3ヶ月は夜通し寝るようになってくれ ベビーベットで勝手に寝落ちしてしまう とっっても手のかからない子です🥰✨
- ベビーベット
- 夜泣き
- 保育園
- 男
- 寝落ち
- 🌸☀️❄️🫶🏻❤️
- 0



おすすめのベビーベッドガードを教えて欲しいです! もうすぐ3ヶ月になるのですが 寝返りしそうでしなくて 眠くてベッドに置くとグズって身体を凄いよじる?んです。 頭を軸にしてグルグル回ってしまって。 ベビーベットの柵に足が挟まりだしてしまって、、、 怖いので何かおす…
- ベビーベット
- ベッドガード
- ベビーベッド
- おすすめ
- 体
- ままり
- 0





生後5ヶ月、完母です。 昼間はリビングでベビーベッドまたはプレイマットで寝かせています。 ですが、昼寝をさせるのに添い乳しか寝てくれません。 たまに抱っことリラックスさせる音楽を流していると寝てくれることもありますが、30分粘ってダメだったら添い乳してちゃってます…
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーベットの柵がギロチンのように生後5ヶ月の子どもの頭に落ちました! おでこに柵の跡がうぎてて赤く腫れています。 夜中の授乳中に、柵に当たるくらいの姿勢に子どもがなっていたのに私の不注意で寝ぼけて子どもの体制を戻さず柵を開けようと思ったら柵から手を離してしま…
- ベビーベット
- 病院
- 生後5ヶ月
- 授乳中
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1




ベビーベットっていつ設置しますか? 3人目の時どうしたかなぁって夫と話してたけど思い出せない🤣 上の子達が入ってしまうから退院した日でもいいかなー…なんで思ってるんですが🤣
- ベビーベット
- 3人目
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイローチェアとベビーベットについて。 現在2人目妊娠中です。ハイローチェアは上の子の時に使ったものがあるのですが、それがあればベビーベッドはいらないですか?上の子が男の子で、隙あらばテーブルの上や高いところへ登ろうとするので、いたずらとか怖くてそれならハイロ…
- ベビーベット
- ベビーベッド
- 妊娠中
- 男の子
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ
- 4

先輩ママさん教えてください🙇♀️ 折りたたみ式ベビーベッドを産まれたら欲しいと思っているのですが、使い勝手どうですか?普通のベビーベットの方がいいのか迷っています、、 アドバイスいただけると嬉しいです!
- ベビーベット
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


