「ベビーベット」に関する質問 (6ページ目)

生後7ヶ月の子を育てるママです。 離乳食が始まりベビーフードとして売られてるものは使っていましたが、キャベツなど売られてない食品が出てきたのでそろそろ手作りしようと考えています。 ですがうちはベビーベットをリビングに置いており、子供の生活リズムに合わせていると…
- ベビーベット
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- キッチン
- すみ
- 6




新生児(生後15日)を育てる母です 。 アパート暮らしなので部屋数に限りがあり 今はリビングで 朝も昼も夜も過ごしています 。 ご飯を食べる時も子が隣にいる状態で静かに過ごしています! 寝かしつけたのに生活音で起きてしまうことも度々あります。 ベビーモニターを購入し、別…
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 新生児
- 生活
- nico
- 3



3ヶ月です! 今日風呂上がりにベビーベットに寝かせまま セルフ飲みさせたらミルクほぼ口から戻しちゃいました。 前まで寝かせてセルフ飲みしてても吐き戻しなかったんですがなんででしょうーー
- ベビーベット
- ミルク
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1




おっぱいで泣き止ます癖になりますか? もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。 多分眠たくて泣いているのですが、日中はなかなか寝られず泣き続けてしまいます。 なのでとりあえず🥧を与えれば飲んで寝落ちするので与えてますが癖になりますか? 今の所夜はミルク飲んで授乳クッション…
- ベビーベット
- ミルク
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- おっぱい
- うーぴん
- 3


夜泣きの対応について。 8ヶ月になってから夜中泣いて起きるようになりました。はじめは寝言みたいで、授乳したらすぐまた寝てくれてました。最近は抱っこでまず様子見て落ち着くんですがベビーベッドに置くと泣いて起きてしまいます😢 結局抱っこか大人のベットに寝かせて、添…
- ベビーベット
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 1

聞いてください🙋♀️ ベビーベッドを使っていて、赤ちゃん用の硬めの敷布団を使ってますが、背中スイッチ発動で寝かしつけてもベットに置くとすぐ起きて泣き出してしまいます😭 私たち夫婦はやわらかめのベット使ってますが、赤ちゃんが私たちのベットだと背中スイッチも発動せず…
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5

第一子布団orベットで第二子ベビーベッドの場合 ベビーモニターどのように つけられてますか?👀 今上の子に使ってるのがcubo aiで、 第二子は産まれたらベビーベット予定なのですが 部屋全体を移すと、赤ちゃんの様子が見にくくなりそうで… 赤ちゃんを真上から移すには 2台使うし…
- ベビーベット
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





🍀簡易ベビーベットを使っていたママさんいますか? その後はリサイクルショップやジモティーなどでリユースしましたか?それとも処分しましたか? 簡易ベビーベットを知り合いから譲ってもらい使っていましたが、もうそろそろ使えなくなりそうです💦 (ドイツ語の説明書しかなかっ…
- ベビーベット
- 体重
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- リサイクル
- はじめてのママリ
- 0


ベビーベットガードクッション使用していますか? ベビーベットを使用している方は、ベビーベットガードクッションを取り付けていますか? 取り付けている場合、おすすめの商品や使い勝手など教えていただけたら嬉しいです。 最近、6ヶ月の子どもが寝返りやずりばいでよく動く…
- ベビーベット
- おすすめ
- 昼寝
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




お昼寝はどこでさせてますか? 2階に寝室(ベビーベット)があります。日中は1階のリビングですごすのですが、大人は椅子生活で子供の場所はプレイマットとバウンサー、最近はフローリングもずり這いで行くようになりました。授乳後に寝落ちすることがおおく、プレイマットに置…
- ベビーベット
- お昼寝
- 授乳
- バウンサー
- プレイマット
- はじめてのママリ
- 4

2人目新生児の日中の寝床について どうしてましたか??? ベビーベットとハイローチェア以外で 日中寝かせていた方のお話聞きたいです! ベットインベットで夜は寝る予定でいます。 クーハン(カゴタイプ)か(プッパプーポ)が 1番有力かな?と思ってますが 上がいると危ないと…
- ベビーベット
- 新生児
- 4歳
- 2人目
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1
