

まるこ♫
上の子が踏んじゃう可能性があればあったほうがいいと思います。

猫缶
ベビーベットなしでも大丈夫でした!
上の子が踏むと思ったのですがちゃんと赤ちゃんのことは避けていました
-
はじめてのママリ🔰
なしでも行けますか!
バウンサーは持っているので使おうかなと思っているのですが、ガンガン揺らしそうで怖くて🤣🤣- 3月24日
-
猫缶
まさにバウンサーに乗せていましたよ!ベビーベッドもあったのですが場所取ったので即撤去してしまいました😅
そう言われると揺らしていて叱っていたような気がしますが、2人自宅保育にバウンサーは大活躍でした!!!- 3月24日

はじめてのママリ🔰
上の子3歳なりたてと下が新生児です。
うちは床に寝かせてたら踏まれます😂
3歳なので踏んだらダメとかわかってますが、何かに夢中になっているとそこにいることを忘れて踏みそうになっています😅
家の中でも走ったりするので気が気じゃなく、ベビーベッドは寝室で使っているためリビング用にハイローチェアレンタルしてます。
バウンサーも持ってますが3キロからなのと低いのでもう少し月齢がいってからハイローチェアを返却するタイミングでバウンサーに切り替えようと思っています!
ハイローチェア借りて踏まれることもなく、ベルトつけたら👶落ちることもないのでかなり安心です😮💨

えるさちゃん🍊
昼間の寝床としてならハイローチェアとかで代用できます👌

はじめてのママリ🔰
歳近いなら有ると安心だと思います。うちは6歳差だったので無くても全然大丈夫でした。
コメント