「ベビーベット」に関する質問 (8ページ目)
ベビーベット卒業後、大人ベッドの添い寝以外で寝かせてる方いますか? 大人用のベットに転落用防止ガードつけてもふと起きた時に乗り上げそうで怖いです💦 なので、布団で寝かす、サークルの中で寝かす等他の方法を探しています。
- ベビーベット
- 布団
- ベッド
- 転落
- 添い寝
- ママリ🔰
- 0
2歳半👦🏼と2人目妊娠中ママです🙋♀️ 義家族が無理すぎて、頭抱えます、、😅 理由は、1人目を産んでから始まっていてずっと色々我慢してきました笑 この2人目妊娠中でより生理的に無理になった理由が、 義父の兄(叔父さん)が1番近所なのですが、 叔父さんから私に電話→出られず→…
- ベビーベット
- 旦那
- 生理
- 義母
- ジュニアシート
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊娠7ヶ月の妊婦です。 猫ちゃんを2匹飼っているのですが、これから産まれる赤ちゃんの為にベットインベットを購入しました。 が、今考えるとベビーベットの方がいいのかなと思うようになりました。ベットインベットだと床に置くので猫ちゃんと同じ高さなので、舐めたりするので…
- ベビーベット
- 妊娠7ヶ月
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後6ヶ月、寝返りで起きるようになりました🥲 夜中必ずうつ伏せの体制で泣いてます。 昼間もベビーベットに置いたら寝ることが多かったのにうつ伏せになって泣いて寝ません。 夜泣きもあるし、昼は寝ぐずりでギャン泣き寝ても30分くらいで体力0です。 寝返りは仕方ないですよね…
- ベビーベット
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
4歳と6歳の兄妹、、朝からふざけまくり勝手に祖母の携帯からYouTubeを開きみて、ご飯を用意して何度食べろと話してもキャーキャーふざけて赤ちゃんのベビーベットの中に2人で入り私が話しても無視、、 疲れました、、どうしたら良いかわからないです これが毎日です
- ベビーベット
- 赤ちゃん
- 4歳
- ご飯
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月の息子がいます! 同じぐらいの月齢の方の、寝かしつけまでのルーティーンを知りたいです😊 ベビーベットに置いてそのまま寝てくれたのは2回くらいです、、、この2回は機嫌の良いときに置いてみたら寝てくれてました! だいたいは授乳後ちょっとのんびり…
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 月齢
- しゅうたママ🔰
- 0
生後1ヶ月半の下の子が、上の息子と違って今のところ手があまりかからなくて、いつ変わるかビクビクしてます😂上の子はベビーカー拒否、ずっと抱っこの子だったのでほとんど手が離せない感じでした。 下の子は最近ベビーカーデビューをしたら、乗ったら即寝でもうそれだけで感動で…
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーカー
- 性別
- はじめてのママリ🔰
- 3
ワンオペのお風呂について とりあえずうんち漏れの為、子供のみお風呂にいれたんですがこの場合わたしのお風呂ってどうすればいいですか?? ベビーベット(風呂場の近くにあります)に寝かせてるうちにダッシュで入っても大丈夫でしょうか?? それともお風呂場に連れてきて待機…
- ベビーベット
- お風呂
- バウンサー
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3
里帰り出産された方にご質問です🥺 7月の出産に向け、新幹線で3時間の実家へgwごろ帰省予定にしているのですが、赤ちゃんの準備はどの程度こっちにいる間に済ませたらいいのでしょうか?? リビング横の部屋を赤ちゃんの部屋にしたいと思ってますがまだなにも準備できておらず、、…
- ベビーベット
- 旦那
- 里帰り出産
- 育休
- プレイマット
- はじめてのママリ
- 1
日中遊んでる時などは後追いや私の姿が見えなくて泣くことはないのですが、お昼寝でベビーベットに置いたときは、私が離れた途端泣きます。 一応これはママを探してくれてるってことでしょうか?!
- ベビーベット
- お昼寝
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 0
自分の友達の子供が何してようと気にならないですが 義妹の子だと気になってしまいます。 お金がないから肌着など欲しいと言われていて 1人目の時に肌着、ベビーベット、布団 ミルトン、哺乳瓶を渡しました。 それプラスで出産祝いも渡したのに内祝いなし。 (内祝いが欲しくて渡…
- ベビーベット
- 哺乳瓶
- 内祝い
- 出産祝い
- ベビーカー
- えるさちゃん🍊
- 2
何個か質問させていただきたいので同じ経験された方教えていただきたいです! ①おっぱいがおしゃぶり代わりになってて30〜1時間の頻度で起きて欲しがります😢 なるべく授乳中も寝落ちしないように起きてるうちにベビーベットにおくのですがそれでも泣きで、、😭 慣れだと思うので…
- ベビーベット
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2