「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (39ページ目)

職場の保育園での話しです。 素朴な疑問なのでどう思うかおしえてください。 生後7ヶ月になったばかりの子がいます。 現在離乳食の初期を食べてます。 その子以外は全員おやつを食べてます。 そろそろおやつあげるとなった時にキッチンの人が「離乳食の初期はおやつは必要ない。…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







8ヶ月の赤ちゃんのミルクについてお聞きします!(完ミです) 離乳食は朝夕の2回食で、それ以外はミルクを240mlあげていますが、ミルク240mlでは足りないようです… ミルクちは、240mlまでと書いていますが、足りない場合ミルク足してあげてもいいのかわかりません。(栄養を取り…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 栄養
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

月末で10ヶ月になる次男の離乳食。 お兄ちゃんの時はほぼ全部手作りしてたけど かなり適当で忘れかけてる離乳食の進め方😭 1人で2人のご飯のお世話してると 赤ちゃんせんべいで間を持たせたりしていた、、、、ら くたくた離乳食食べずせんべいばかり要求するように。 手掴みの…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- かぼちゃ
- じゃがいも
- ご飯
- Ⓜ︎さん
- 0







息子、もうすぐ2歳。まだまだ赤ちゃんせんべい食べる🤣友達の子は色々な味を覚えたら赤ちゃんせんべいの味が薄いからか?食べない派が多いみたい😂いつまで食べるかな?! もう少しで兄妹で一緒に食べられるね~🤣
- 赤ちゃんせんべい
- 2歳
- 息子
- 友達
- 食べない
- みーにゃ😺
- 2





鉄、カルシウム、ビタミンC、カリウム以外で、離乳食だけでは不足が心配される栄養素を教えてください。 ミルク嫌いの息子に離乳食にミルクをまぜて食べさせています。味が苦手なようで色々なレシピを試していますが、あまりたくさん入れることができず、離乳食から摂れる栄養素…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- レシピ
- カルシウム
- なみこ
- 4







