
8ヶ月半頃の離乳食の粒の大きさやメニュー、手づかみの時期について相談です。赤ちゃんせんべいは上手に手で掴んで食べています。
8ヶ月半頃の離乳食はどれくらいの粒の大きさですか?😊
同じくらいのときのみじん切りの大きさどれくらいにしているかと、どんなメニューかも参考にさせていただきたいです!
できたらお写真もあるととても嬉しいです🥰
まだお出汁とか使ってなくて素材の味のみなのですがそろそろ使ったほうがいいですよね😂😂
また、手づかみはいつ頃からなのでしょうか?
最近お皿に手を伸ばしてくるのですがこれはもうじき手づかみの時期ということなのでしょうか?
赤ちゃんせんべいは上手に手で掴んでかじってたべてます!
- ままり(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
8~9ヶ月頃こんな感じでした!
8ヶ月半頃から手づかみしてました◎
ままり
コメントありがとうございます!
お写真嬉しいです😊!
手づかみなにから始めるのがいちばんいいんですかね?🤔
手づかみできるものを一つ食事に入れてあげるだけでいいでしょうか?🤔
退会ユーザー
何か1種類でいいと思いますよ🙆🏻♀️
うちは野菜スティックからあげてみました🥕
ままり
うちもそろそろあげてみます😊
参考になりました!
ありがとうございます!