「乳糖不耐症」に関する質問 (24ページ目)

7ヶ月半の息子がいます。 3週間、下痢が続いています。 乳糖不耐症かもとのことで1週間前から ノンラクトを飲んでます。 離乳食は2回食を始めたところですが 生活リズムの乱れもあり 1回食になってしまう日もあります。 医師からは下痢が治るまで 新しい食材は試さずに。 と言…
- 乳糖不耐症
- 離乳食
- 生活リズム
- 息子
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1






お友達から胃腸炎をうつされました。 生後半年の子です。 先日保育園に通っているお友達がお家にお泊まりにきました。 特に、風邪をひいてるとか何も言われなかったのですが、 お尻が荒れていて整腸剤を飲ませていました。 帰り際にそのことに気づき、 あれ?!胃腸炎じゃない…
- 乳糖不耐症
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 症状
- はじめてのママリ
- 4

ノンラクトやめ時、、購入したことある方💦 生後4ヶ月の子供の下痢が3週間ほど続いているため病院へ行ったんですが胃腸炎からの二次性の乳糖不耐症かもと言われノンラクトというミルクを勧められたので購入しました。 早速今日の夕方から飲ませているんですが下痢が治ったらすぐや…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 病院
- 生後4ヶ月
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0



赤ちゃんが乳糖不耐症と言われたのですが、 離乳食やおやつも乳を抜いた食事がいいでしょうか? むしパンなどはだめですよね?😅 おかゆと野菜続きで飽きてきてしまって ご飯食べなくなってしまい😓
- 乳糖不耐症
- 離乳食
- おやつ
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



8ヶ月の赤ちゃんが、乳糖不耐症になりました。 下痢が続いて5日です。 どれくらいで治ってくるものでしょうか💦 普段のミルクもノンラクトに変えてみましたが、 すぐに下痢してしまいます。 はじめから乳糖不耐症の薬をもらいましたが、 ミルクのあとというよりかは 離乳食のあ…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2



お子さんが乳糖不耐症の方、かかりつけ医などで定期的にフォローしてもらっていますか? 次男がそう診断されたのですが、総合病院のERで診てもらったので、その場限りで終わってしまい…
- 乳糖不耐症
- 総合病院
- 男
- のんびりママ🌸
- 0






【生後2ヶ月 うんちについて⚠️画像出ます】 先輩ママさん、医療関係者さん教えてください! 前までは2日に1回背中漏れする勢いの大量のうんちを2回/日していました。性状はねっとり💩って感じです。 急に4日前くらいから授乳途中で毎回うんちをするようになりました。 量はそん…
- 乳糖不耐症
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳2ヶ月の息子、母乳を飲むとうんちが緩くなります。 酷い時はオムツから漏れるくらいです。 乳糖不耐症?かと思いましたが フォロミや牛乳を飲んでも平気です。 同じような方いませんか?
- 乳糖不耐症
- 母乳
- オムツ
- 牛乳
- うんち
- はちママ
- 0

