「早生まれ」に関する質問 (89ページ目)

毎週2日が辛いと言うか申し訳ないです。 現在2歳の息子がいます。早生まれなので満3クラスに通えるのは1月以降になります。もともと育休が3年あるので、3年間は自宅保育をする予定でした。 その間に、2人目を授かり、現在3ヶ月になります。 2人育児だとどうしても遊びなどに制限…
- 早生まれ
- 予防接種
- 育休
- バッグ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2









三輪車は何歳何ヶ月頃までだと思いますか? 年少さんで早生まれの3歳の子供いて、まだ乗れるけど、もう赤ちゃんっぽいかなぁお捨てるのを悩んでます。 そろそろ自転車の練習もさせてたいかなぁとか。
- 早生まれ
- 自転車
- 赤ちゃん
- 3歳
- 三輪車
- ママリ
- 3






生後3ヶ月、修正で2ヶ月になる早生まれちゃんです。 息子のことが可愛くて仕方ないのですが最近急にグズグズが増してきて泣き出すとどうしていいか分からなくなります😭 泣いてる姿にイライラしてしまうけどごめんねとおもいどうしていいかわからず、日中は自分1人夜しか旦那は帰…
- 早生まれ
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


2022年の3月で早生まれの娘がいます! この場合、いつから幼稚園を探して、いつ入園するのでしょうか?? 今1歳2ヶ月です! 調べてると難しくてわからなくなってしまいました💦
- 早生まれ
- 幼稚園
- 入園
- 1歳2ヶ月
- あ
- 2









はじめまして! 不妊治療で体外受精までしている29歳です。 先日採卵が終わり、無事受精卵も凍結できました💪 卵巣が腫れて全て凍結したので、移植は1〜2ヶ月先だと思います。 そこで気づいたのですが、もし6月〜7月に移植して妊娠した場合、早生まれになります。 生まれる時期…
- 早生まれ
- 不妊治療
- 採卵
- 受精卵
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1

