女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳年中女の子の服のサイズ 4歳年中の女の子は大体どれくらいのサイズ着てますか? 今度、友達の第二子の出産祝いを渡すのに上の子とお揃いのものにしたいなと思ってます✨ 下の子は男の子で大きめの80にしようと思ってますが、上の子はどのサイズにしたらいいか悩んでます🥺 早生…
少し皆さんの意見を聞きたいです。 現状まとめ↓↓↓ 片耳難聴な息子 知能的な成長も少し遅くて早生まれ 発達支援センターに相談に行ったことがある 発達支援センター 遅れはあるけど他に多動とか見られなきゃ様子見 産まれてからお世話になってる耳鼻科の先生 発達障害的なやつ…
2歳9か月になる娘のトイトレについてアドバイス下さい🥺 トイレでおしっこすることを異常に怖がり、できません。 もう我慢の限界のときに無理やり座らせておしっこがでた(でちゃった)ことは3回くらいあったのですが、その時もしながら大泣きしていました…。 私自身は↑これで…
昨日無事に親子遠足が終わって一安心☺️❤️年少の息子が同じ早生まれの女の子とボール遊びしたり、シャボン玉したり可愛かったな🥰✨
保育園の先生にモヤモヤ…相談というか愚痴を聞いていただきたく🙇♀️ 2歳児クラスに娘を預けております。 1人の先生の態度に違和感を覚えているのですが、 朝保護者と園児が教室前に着くと普通は先生が教室の中から出むかえてくれて園児の様子のヒアリングをしてくれるのですが…
七五三について 娘の七五三は今年なんですが 下の子がまだちいさい為、 来年に(早生まれなのでまだ3歳)一緒に撮ろうかなと思ってます。 それを旦那に言うと、スタジオ行かないといけないの?と... そういう理由は、自分が趣味でカメラしてるから 自宅じゃダメなの?ってことら…
年中さん早生まれ遅生まれの学力?の差はありますか? 娘もかける文字読める文字はありますが、まだまだ書けなかったり足し算も数字だと難しいみたいです。 いつかできるとは分かっていても、周りを見ると焦ってしまう日があります💦
1歳2か月から保育園へ入れることを検討しておりますが、小規模保育園の見学の際に、1、2歳が同じ部屋と言われたのですが、危なくないのでしょうか? 子どもが1歳の早生まれのため、もし2歳の遅生まれさんと一緒の部屋になったら、万が一ぶつかった時に危ないかなとか考えてしま…
2歳8ヶ月男児、発達障害? 来年度から年少の男の子、自宅保育しています。 入園に向けて体験入園などの行事に参加していますが、他の子と比べてアレ?と思うことが出てきました。 うちの子と同じような行動を取っている子が発達障害グレーで療育に通っているそうです。 早生まれ…
3月が誕生日の早生まれ男の子。 今年5歳の年だから七五三だと思うんですけど 来年5歳になってから七五三だとおかしいと思いますか?
来月保育園の生活発表会があります! 早生まれの1月生まれで、来月は1歳10ヶ月です。 バナナのダンスを披露するみたいなのですが、ちゃんと踊れる気がしないのですが、大丈夫ですかね?😅 普段から保育園でみんなお座りしてる場面でも1人だけ立ったり、あっち向いたりしてるよう…
5歳の年長の息子の発達面が心配になることがあるのですが、やりやすいお子さんだと、そんな心配になることはないんですかね😔 うちの子は割と手のかかる方な気がします。 〈心配なこと〉 ・とにかくよく話す。話していないと死ぬのかと言いたくなるほど喋りまくりです。もちろん…
息子がかなり繊細で、療育に通うべきか悩んでます。 保育園には相談しましたが、 なにかあるとすぐにパニックになってしまいます。 例えば制作をするときも、 なにをしていいかわからないとパニックになり 先生が対応はしてくれています。 ただこの通りにやってみよう〜では 話…
早生まれの双子ママさんいらっしゃいますか?保育園は二人同園で入れましたか? 現在28週、1/25に予定帝王切開です。0歳4月が間に合わないので10月の申込みはできませんでした。 息子が通っている園は0歳途中入園の枠が空いたのを見たことがなく、息子も6ヶ月で別園に途中入園し1…
3歳7ヶ月の子どもがベビーカーで保育園に登園するのはおかしいでしょうか? 保育園の先生の発言に疑問を持ったので、皆さんがどう思うか聞きたくて質問させてください。 3歳児クラス3月生まれの娘がおります。 我が家から保育園までは大人の足で早歩きで20分の距離です。 夫…
1年育休取られてる方、育休中の1年の貯蓄目標はいくらにしていますか。 第二子が早生まれのため1年育休取得になりそうです。(産休育休で15ヶ月?24年1月〜25年3月予定) 第一子の時は9ヶ月ほどしか休まなかったため、15ヶ月も休んだらお金が大丈夫なのか不安になりました 試算は…
【若ママの印象について】 私19 旦那 24 2人とも早生まれなので 学年の歳で言うと20と25になります。 12月生まれのもうすぐ3歳の息子が居て、 来年2人目の妊活をしようと思っています。 これから息子が進学していく上で おそらく若いママだということをいじられる時が くるの…
療育について🙇♀️ ASD疑いの2歳7ヶ月の息子がいます。発語と言葉の理解がネックで、理解の方は11ヶ月〜1歳と言われてます😢 3月末の早生まれで、来年度年少の学年になります。 市からは、市がやってる週2母子通園の療育に通いながら自宅保育を勧められています。 大好きなお母…
11/22 いい夫婦の日 もうすぐですね。 去年までは、楽しみにしてたのに…今年は何もできなさそうだなぁ。自業自得だけど、少し寂しい。 結婚して2年目。 早生まれの子供が来年で2歳。 子供への愛情が深まるにつれて、夫への愛情が薄れてきてしまいました。家族愛に変わってきた…
早生まれの年少ですが、今の時期は一斉指示(集団指示)が通らないと発達に遅れがあるとみなされますか?💦 個別指示は全て通るし、わからなければ視覚優位なのかまわりをみながら動けてるので集団行動はできてるようです。 ただ、一斉に先生のお話を聞く、となると自分に言われ…
トイトレについて。 もう、3歳半年過ぎてます。 いまだに、トイレを拒むというか、、 座ると怖い!と言ってすぐ降りたがるんです。 保育園でも、トイレ行かない!って時があるみたいで、、。 オムツ大好き〜♡と言ってきますww 本人のやる気を待つべきなのでしょうか? それとも、…
激戦区の保活について 早生まれの子供を何歳児から保育園入れますか? ほんとは一歳が理想的だけど、一歳児って希望者多くて難しいですよね。。 かと言って早生まれを0歳児の4月入園だと早すぎる。。 そして0歳児の途中入園もすぐ埋まる。 早生まれって不便ですね。 😭😭
娘が9月生まれで今年で6歳になりました。 普通だったら今年七五三ですよね? 前撮りの撮影に行け無かったので来年、前撮りと七五三の参拝をしようと思うのですが、早生まれでもないし9月生まれだと普通は今年済ませるものでしょうか…
1歳8か月男の子。自宅保育中です。 息子の発達について、悩んでいます。長文ですがよろしくお願いします。 ・食事のときずっと大人しく座って食べるのが難しい(最近は座ってられる時間が増えた、代わりに飽きると物を投げたりする。落ち着いてはいない。) ・言うことを聞かない…
早生まれの子がいて、 4月入園(一歳なってすぐ)の入園は早い気がして寂しいという理由で10月ごろ(一歳半)くらいに途中入園させた方いますか?
気に触った方いたらすみません。4歳早生まれ年中の子です。ADHDなのかそれとも性格なのか気になってきました。 とにかく落ち着きがありません。おちゃらけてるというかふざけてばかりです。 病院などで診察室に入れば椅子をクルクル先生にちょっかいかけたり待合室では絵本を取…
早生まれのお子さまの 七五三はいつやりますか?👘
就学までに100の数字まで言えてましたか?😥 専門の先生に言われて、年中なのに10すらまともに言えません 早生まれではないです💦 やっぱりこのまま伸びないと支援級が妥当でしょうか? 通常級と併用にしてもらいつつ… 保育園の仲良しのお友だちも何名か多分いるだろうし…
令和3年1~3月生まれの早生まれのお子さんがいて 七五三を来年するよ~って方いますか🤔?
多動の子って大人しくタブレット見ることも出来ないですか? 今日息子とはじめて親子教室に行きました。 はじめてなのでわりと興奮していて常に走り回ってました😵💫 工作の時間もあったんですが、すぐに飽きてしまってどこかへ行ってしまいました。先生が工作はあんまり好きじゃ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…