女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義両親は皆さんのご自宅にアポ無しで来ますか? 6ヶ月の娘がいます。義両親、実両親とも初孫で、特に旦那側は男三兄弟で、親戚も男の子ばかりのため、娘の誕生をとても喜んでくださいました。 もともとアポ無し、連絡があっても家を出る時(義実家と我が家は車で約1時間半程です…
ココネルのベッドを買いました♡ 寝心地等、便利さは産まれてみないとわからないけど組み立てが凄く簡単だったので ちょっとでも綺麗に使って使用後は友達か親戚にあげようかな?と思ってます。 ここからが本題なんですが 赤ちゃんのおむつ換えの時にベビーベッドを汚さない為に…
気にしなければいいことなのかもしれませんが… ちょっと引っかかったことがあるので吐かせてください。 シングルマザーとして子供を育てるからには、実家に頼らず一人で頑張らなければならないのでしょうか。 たしかに、シングルは生半可な気持ちではできないと思います。 辛い…
おはようございます! 明日、祖母のお姉さんの葬儀に出席するんですが、 髪型をどうしたらいいのか悩んでいます。 肩につくかつかないかの長さで、色は暗いブラウンです。 結婚式のためにパーマをかけました。 いつもはセットが面倒くさい為前髪を ポンパドールにしています。 社…
小学校の入学祝いについてです❗️ この春から、主人の姉の子供(甥っ子)が小学生になります。私たちの入籍、新築祝いを義姉夫婦から頂いてるので入学祝いを渡したいのですが、相場はどれくらいなんでしょうか?(°_°)(°_°) 過去にもらった事も、渡した事もないので相場が全くわかり…
うちはお盆やお正月など親戚の集まりが多いのですが、私のイトコ(独身女子30才)が、会うたびに私の旦那におふざけでちょっかいかけます。旦那はイジられキャラで 親戚みんなから好かれて私も嬉しかったのですが、昨年親戚一同で旅行に行ったときのこと。レンタカー2台で移動し、…
義母が旦那のいとこの子供が今年小学生になるから私達お祝い送るときにお祝い一緒に送るから頂戴ね!と言ってきました。旦那のいとこは遠方にすんでいて1度もあったことないですし、子供ももちろんあったことありません。まず、いとこの子供にお祝いってあげるものでしょうか? …
ほんと資格とか関係ないならわたしがみんなの子供預かってあげたいよ。ちょっと神経質だから絶対怪我とかもさせないし、目も離さないし!子供と遊びたいよ〜*\(^o^)/* 子供大好き♡親戚んちが遠方だからたまにしか会えないけど姪っ子甥っ子かわいすぎる!!
妊娠中、来客とかがめんどうだったりしませんか?自宅安静中なんですが、親戚がきてうろうろいえのことをされたり、薬屋さんや自宅営業販売、nttとか突然の来客とかが本当にめんどうでしかたありません。空気の読めない友達がうちにこようとよく連絡があったり……本当に中のいい友…
今日から7ヶ月目!一昨日1ヶ月ぶりの検診してきました。 体重は怒られました!笑 1週間に1kg増だとそりゃ怒られますよね...(^_^;) そして、前回ベビちゃんがお股閉じてて性別不明だったんですが、今回も少し閉じてたけど辛うじて見えた脚の間にチンチンはなさそうだから女の子だ…
明日で3ヶ月になる息子を育てています。 実家、親戚の家に行くのに何回か外出してますが、人混みがある外出はしていません。 みなさんはどのくらいで外出、外食するようになりましたか?
来月まで里帰り予定なのですが、親戚のおばちゃんに「ベビ連れて食事に行こう」と言われました。ベビは来月で2ヶ月になりますが、外食に連れていくのはアリなんでしょうか? 私は免疫力の低い赤ちゃん連れて外食行くのは抵抗があるのですが…それに頻回授乳中で自分の食事なんて…
産後の生活について質問です。 4月に双子の女の子を出産予定なのですが、里帰りは今のところしないつもりでした。 旦那の生活も心配だし、実家から徒歩圏内(車なら3分)のところに住んでいて、実父母とも外で働いたりしていないので、しんどいときは手伝いに来てもらえる感じです…
お子さんが川崎病にかかったという方いらっしゃいますか? 親戚の子が疑わしい症状が出て心配です。 経過やその後など教えてください。
里帰り出産について。 今、仕事をしていますが出産1ヶ月位にお休みを頂き地元に帰り出産しようと考えています。 私も旦那も両親、親戚は全く近場に住んでいないし、初産の為、イロイロ不安で帰省するのですが新幹線と在来線を使って3時間以上かかります。 そこで質問です。 遠…
納得できないというか、分からないのでお伺いしたいのですが(´;ω;`) お姑さんが出産から今までに親戚に頂いたお祝い金が誰からどのくらいだったか知りたいと旦那に言ってきたそうです(・・;) 内祝いに関してはお姑さんに相談しつつ私が品物選びしました。その際には金額などの…
結婚式の準備をしています‼︎ ひとりっ子なので私も両親も慣れないことに戸惑っています… 引出物を決めなければいけないのですが、ゲストのご祝儀を予想して失礼のない金額で用意するものですよね?(´・_・`) 親戚でも単独3万、夫婦5万がご祝儀の相場なのですが、 両親+自分(結婚…
2歳8ヵ月の長女と0ヵ月の長男を育てています。産後、夫の実家でお世話になっているのですが、出産のお祝いや御見舞に来て頂いてるのは有難い事なんですが、寒い時期でもあり、インフルエンザ等に赤ちゃん.娘が感染するのを避けたいのですが、御見舞に来て下さる方のマナーに疑問…
こんにちは! 悩みよりは愚痴みたいになってしまうかもしれませんが宜しくお願いします。長文すいません。 義理母についてです。 本当にいい人で好きなんですがお金が関わってくるとうっとしい人です。 娘の初節句を来月予定していて私の実母はまあまあ値段のするお雛様を買って…
明日で7ヶ月の子供がいます。 顔の湿疹と、身体の湿疹が去年の冬頃から酷く困ってます。 皮膚科に通院してて薬を処方してもらって毎日3回塗っているのですが完全に治る気配がなく酷くなったり少し軽くなったりの繰り返しです。 実母は保育士で色々アドバイスくれたり治るから大…
産後初の妊活スタートして1回目の人工授精を今月12日にして生理か妊娠かが分かるのは今週26、27日と先生に言われました後数日このまま体温が下がらないで欲しいです… 最初の妊活の時は旦那さんの親戚からのプレッシャーもあり治療して毎回結びつかず生理になってしまい自分を責…
予定日を超えて2日目に突入しました。 最近お父さんにイライラするんです(;_;) まだ産まれない事に焦ってるらしく、「まだなのか?まだなのか?!」って毎日のようにLINEが来るんです。急かされているようですごくイヤです。私だってお腹パンパンで辛いし、腰も痛いし、早…
出産内祝い、いただいて嬉しかったのはなんですか? カテ違いでしたらスイマセン(^ω^;);););) 出産内祝い悩みますよね。金額にもよるかと思いますが、みなさんは何が嬉しかったですか? 私はお米をいただいたのが一番嬉しかったです。やっぱり高いお米は美味しいなーと(笑) でき…
夫の兄弟にキレたことはありますか? 今までは仲良く上手くやっていこうとニコニコしてました。 ムカっとなることを言われても、非常識じゃないかと思うことをやられても黙ってニコニコと関わっていました。 しかし、今回ばかりは黙っていられなかったのです。 妊娠中にも関…
4年前、第一子を妊娠中に新居を購入しましたが、産後、主人の両親との同居が決まり(両親は収入が低く、自分達だけでの生活が困難なため、色々夫婦でもめた挙げ句私達が両親を招き入れました。)現在に至ります。私は職場復帰し、日中両親と会う時間はありませんが、二世帯じゃない…
おしゃぶり(使用済み)のお下がり、皆さん頂いたら使いますか? 遠い親戚から母伝いで頂いたのですが申し訳ないけどあんま使いたくないな(^^;; 使用頻度は謎ですが、開封はされてました。
同居されてる方で、優しい義両親なのに同居が嫌な方いらっしゃいますか? 嫌な理由と、どうやってその嫌な気持ちを紛らわせてるか教えてください。 私は義母のみと同居しており、家事も積極的にしてくれますし、いいお義母さんだとは思います。ですが、心から子供と旦那の三人暮…
死産を経験していることもあり、妊娠報告を両親,兄弟にしかしていません。皆さん、どのくらいで祖父母や親戚などに報告しましたか?現在4ヶ月です。 祖父母に報告すると親戚に伝わると思ってもらった方がいいです。アドバイスお願いします。
ベビーシッター・子育てサポート などで まだ0歳児の子を預けた事がある方 どうでしたか?( *´꒳`* ) 近くに家族や親戚も居ないので いざとゆう時のみで検討中です( ·ᴥ· )
里帰り出産をしない人いますか? 私は両親とも小さい頃に生き別れ、親戚のうちで育てられましたが、その親戚も亡くなってしまったので実家というものがありません。 身内は1つ下の妹のみです。 なので里帰りする場所がありません。 今は切迫早産で入院してましたが、入院生活が…
「親戚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…