15年前に離婚したパートナーのお父さんを結婚式に呼んでもいいのか疑問…
15年前に離婚したパートナーのお父さんを結婚式に呼んでもいいのか疑問に思っています。
現在パートナーはお義母さんと二人暮らし。
お義姉さんがいますが今は結婚されて同じ県内で離れて暮らしています。
ついさっき結婚式の招待客のリストを作るためパートナーのご親戚の名前をお義母さんに書き出していただいていた時に
「(パートナー)がお父さん呼びたいって言ったら呼んでいいからね(*´∀`)」とサラッと言われてびっくりしました。
「えっ!?大丈夫なんですか!?」と思わず聞き返してしまったのですが
お義母さんは
「いいのよぉ~気にしないから(*´∀`)」とあっさり。汗
今のところパートナーから呼びたいとは言われていないし、
お盆にお父さんにお会いした時も「結婚式には行けんけど、孫生まれたらあそびにおいでね(*´ω`*)」とおっしゃってくださいました。
パートナーのお父さんというのもパートナーが物心つく頃には一緒に住んでいなくて、パートナーが成人したタイミングで籍を抜いたかんじです。
連絡を取り合うようになったのもこの4~5年の話です。関係はとても良好です。
お父さんもパートナーの女性ともう長く夫婦の様に暮らしていて、お盆にその方にもお会いしました。
お義母さんは連絡先も住んでいるとこも知りません。
私たちはお父さんのご兄弟とは交流があるので調べることはできます。
このことをパートナーにいうべきか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
私の心にとどめておくだけでいいんでしょうか(´д⊂)
- 草組(8歳)
コメント
02
披露宴で裏方のアルバイトしてました。
両親が離婚している場合は様々でしたよ。普通に2人とも揃ってる場合、片方の場合、どちらもいない場合。
両方くる場合は、席は普通だったり、間に兄弟が入っていたり。また、最後の両家代表挨拶が、新郎父ではなく新婦父、だったり、お父さんは居るけど挨拶はお母さんだったり。
ちなみに場所は関東です。
地域性もあるかも知れないので、プランナーや司会者さんに打ち合わせの時に相談すると、席次などの細かい配慮のアドバイスが貰えると思います。
うちも離婚してますが、姉の結婚式には普通に両親揃ってました。子供の頃は同居していて、成人してからの離婚だったのもありますが。
草組
回答ありがとうございます!
結婚式の形ってホント様々ですよね(´・ω・`)
私もホテルで婚礼のお仕事をしていたのですがこればっかりは想定外の提案だったので戸惑いました(¯―¯٥)
離婚されてても出席されるパターンもあると知って驚きました( °Д°)
パートナーは呼ぶ気はないみたいですし、終わってから写真を持っていって報告でもいいかなって思ってます(´・ω・`)
落ち着いた頃にお腹の子も産まれますし…
最後の挨拶とかもこれから詰めていく段階なので相談してみます(*´∀`)
02
会場が近場の場合は、パーティーの参加はしなくても終わった後の時間に来て写真だけ一緒に撮ってた人も居ましたよ!