「ハイローチェア」に関する質問 (57ページ目)

来月出産予定です! 日中寝かせておけるような簡易的なベッド?新生児から使えるバウンサー?のようなものでおすすめがあれば教えてください🙇🏼♀️ ハイローチェアは結構値段がするので考えていません😣
- ハイローチェア
- バウンサー
- 新生児
- おすすめ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1


罪悪感を消させてください😭 今断捨離をしています ・私の姉が出産祝いで買ってくれた電動のハイローチェア ・義父に出産祝いで買ってもらったチャイルドシート を家に置いておくか、リサイクルショップに持っていくか クリーンセンターに持ち込み処分するか で迷っています どち…
- ハイローチェア
- 出産祝い
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- リサイクル
- *****
- 4


優しく教えていただきたいです😭 息子は9ヶ月でハイハイもつかまり立ちも上手になっています。ただ、我が家の部屋の間取り的に、自由に遊ばせるっていうのが厳しくて…配線もややこしくてあちこちにコンセント、コードあります。何故かキッチンのブレーカーが落ちやすいので、ダイ…
- ハイローチェア
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 片付け
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3

生理中のトイレについて対処法を教えてください!! 8ヶ月の息子がいてハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きができるので目が離せないのですが、みなさんはどうしてますか?? 生理のときはいつもよりトイレに時間がかかりますが心配でなかなか行けなかったら経血が漏れてしまいま…
- ハイローチェア
- 生理
- バウンサー
- ベビーサークル
- 片付け
- まま
- 2



離乳食あげる時に新生児から使ってたコンビのネムリラをハイローチェアにして使ってるのですが、テーブル付けると食べてる時にガンガン蹴ってしまいます😥 離乳食が美味しくてテンション上がって当たってるだけなのか、蹴るのが楽しいのかわかりませんが😅 テーブルに置いてるお皿…
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- 新生児
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 3

7月末に4人目が産まれます👶 みなさんリビングでの赤ちゃんの定位置どんな風にしてますか? ベビーベッド、布団、ハイローチェアなど。。 ベビーベッドはあるけど、場所を取るから悩んでいて💦 双子が障害があってまだハイハイだし噛みついたりもあるので布団で過ごさせるのは危険…
- ハイローチェア
- レンタル
- 双子
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ぱわふる母ちゃん
- 1


ベビーベッド何ヶ月レンタルが良いと思いますか?😣 夜は使わず、日中の赤ちゃんの居場所にしたいなと考えています💡(上の子がいるため💦) 又、ベビーベッドがある場合はハイローチェアいらないですかね?😣
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

カトージのハイローチェアについて もうすぐ4ヶ月になる娘がいるのですが、 カトージのハイローチェアの購入を検討中です! 目的としては寝かしつけではなく、座らせておく感じで、 ・自分が料理する、ご飯食べるときに近くに座らせておく ・掃除する時の避難場所 ・お風呂ワン…
- ハイローチェア
- お風呂
- 寝かしつけ
- 気分転換
- カトージ
- はじめてのママリ
- 0






今日は3回も下の子がうんち漏れて、タオル、ハイローチェアのカバー(結構厚手🥲)肌着など浸けては洗いの繰り返しです🫠 上の子の幼稚園の服も洗濯したいので夜も洗濯回すんですが、靴下手洗いしてるそばから泣いて起きちゃう下の子💦 2回は洗濯回したいのにな… 晩御飯は上の子の残…
- ハイローチェア
- お風呂
- 幼稚園
- うんち
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 1



2人目育児、ハイローチェアを買うか迷ってます。 2歳半の息子と、生後10日の息子がいます。 2歳半の上の子は9時頃〜16時まで保育園に行ってます。 上の子の時は、おやすみたまごというビーズクッションをお下がりでもらって、日中はそこに寝せてました。 寝返りしだしてちょっ…
- ハイローチェア
- 保育園
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 2歳
- ままり
- 5


掃除中の赤ちゃんの居場所について もうすぐ生後4ヶ月になります👶🏻 畳にマットレスを敷いてそこに 昼も夜も赤ちゃんを寝かせています。 現状その部屋を掃除するときは、 旦那さんに子供を抱っこしてもらい、 その間に掃除しています。 ただ、平日だと旦那さんが仕事から帰ってき…
- ハイローチェア
- 旦那
- レンタル
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 3

35w妊婦です。 ハイローチェアを譲れるよと友達から言われてもらえるなら貰っておこうと思ったものの、我が家は賃貸の2LDKで狭いです。 旦那さんとしては子供によって合う合わないがありそうだし収納にいずれ困りそうだから譲り受けずに産まれてみて必要だったらお金はかかるの…
- ハイローチェア
- 旦那
- レンタル
- 収納
- 妊娠35週目
- こうママ🍀
- 7

お金の使い方についての疑問です。 私はもう実家には住んでおらず、実家には月々5万入れております。 先日、私の方の実家から 私のお金の使い方に疑問があったという事を言われました。 「実家は借金しなければ生活出来ない状況なのにベビー用品は高い物買っているのがよく分…
- ハイローチェア
- 旦那
- ベビー用品
- ベビー布団
- エルゴ
- Rちゃん
- 17

生後1か月半の娘がいるのですが 新生児の頃から背中スイッチがすごくて 抱っこ布団もダメ、ハイローチェアもダメ、スワドルもダメで基本は抱っこでしか寝ません。 深い眠りについていて抱っこからおろすとその場では 起きなくても必ず1時間以内に目を覚まします。。 ちなみに抱…
- ハイローチェア
- 新生児
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3

第二子新生児のリビングでの安全地帯について。 上の子が2歳半で、新生児を連れて帰る時にどう安全を確保するか悩んでいます。 ハイローチェア、ベビーベッド、囲い… 上の子がいる方、皆さんおすすめやこれはダメだったなどあれば教えていただきたいです🥺
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 新生児
- おすすめ
- 2歳
- ままり
- 3
