「ハイローチェア」に関する質問 (364ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘がいます。先週から保育園に入園しました。ならし保育で、何とかお昼寝までできるようになりました。ただ、今まで家ではハイローチェアでベルトをしてたのですが、(豆椅子だとどうしても立ち上がってしまうため)保育園に合わせて家でも豆椅子を使うようになり、何と…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 食事
- ひろひろおとっち
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車移動に不慣れな息子について 息子が5ヶ月になりたての頃に、車で2時間くらいの義実家に息子も一緒に連れて行きます。 うちは車がないのでレンタカーとベビーシートをレンタルします。 息子を車に乗せたのは5分くらいで退院時のタクシーのみ、ベビーシートは初めてです。 最近…
- ハイローチェア
- 旦那
- レンタル
- 授乳
- ベビーカー
- もふもふもっち
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今週で37週の初マタです。 初めての質問なので、うまく伝わるかどうか不安ですが💦 赤ちゃんが退院してからのベビースペースの環境について☆ 以下のグッズ、どれを用意したら良いか悩んでます。 日中のお昼寝はどこで寝かせるか、グズったらバウンサーやハイローチェアが便利?…
- ハイローチェア
- 初マタ
- お昼寝
- 妊娠37週目
- バウンサー
- シマリス
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはようございます! 里帰りなどで荷物を送った人に質問です! 長期里帰りしていたため、送らなければならない荷物がとても多いです>_< ・ペットボトル2リットル6本入りの箱が4つ ・みかん箱くらいの大きさが3つ ・オムツの箱くらいの大きさが3つ ・ベビー布団 ・ベビーカー ・…
- ハイローチェア
- オムツ
- ベビー布団
- 里帰り
- チャイルドシート
- べる0720
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後三ヶ月半の娘(一人目)がいます。 ハイローチェアやバウンサーなどのグッズを一切持っていないため、そろそろ購入を考えています。 テーブル付のハイローチェアとお座り用の椅子を買おうかと思っているのですが、椅子もテーブル付のものにした方が良いでしょうか? 離乳食や離…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- グッズ
- 椅子
- あーちゃんまま
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近お出かけを少しずつするようになりました! おでかけグッズや、チャイルドシートやベビーカーに乗せる時に便利なグッズってありますか?吊るせるおもちゃとか日除けが要るかな?と思うのですがイマイチわかりません(>_<) あと、離乳食用の椅子のおすすめもあれば教えていただ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- りーこ*°
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月10日が予定日です。 出産準備で、退院して赤ちゃんの寝場所の確保や、普段の居場所の確保どうすればいいか悩んでます。 寝る時は、六畳の和室で夫婦布団を並べて寝ているので、ベビーベットを購入しようか、一緒の布団、もしくわ赤ちゃんの布団を購入し並べて寝ようか、 普…
- ハイローチェア
- 予定日
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 布団
- カノン☆ママ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんのお子さんで、まだ寝んね赤ちゃんの日中の居場所はどこですか? ウチはリビングとキッチンに仕切りがないので、そこでハイローチェアを簡易ベッドにしてますが、狭くなってきたので布団やマット?を床に広げた方が良いか、バウンサーにした方が良いか、悩み中です。
- ハイローチェア
- バウンサー
- 赤ちゃん
- キッチン
- 布団
- ナッティン
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バウンサーって赤ちゃん喜びますか?コンビのハイローチェアは持っているのですがまだ月齢が小さい為かなかなか寝てくれず、家事が捗りません。 もうすぐ首が座りそうなのでバウンサーで遊んでくれたらどれだけ楽だろう〜と思う日々です。 持ってても赤ちゃんが全然使ってくれ…
- ハイローチェア
- コンビ
- バウンサー
- 月齢
- 赤ちゃん
- うちゃちゃん
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半年の赤ちゃんなんですが、バンボに座らせたり、抱っこひもなどで少し圧迫しただけで足が紫になります。 これは普通ですか??上の子ではならなかったので、心配です。 離乳食をバンボに座らせてあげていますが、心配なのでハイローチェアに変えようかと悩んでいます。 本人は足…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 上の子
- no-z-kyt
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
連続の投稿、長文になりますがすみませんm(__)m 同じ月齢の方に質問です。 昨日で5ヶ月になった息子を育ててます。 我が息子はまだ完全に首がすわっていません。 4ヶ月健診では先生に首すわってるよ~とは言われたのですが布団の上で仰向けから起き上がらせて熊座りみたいに…
- ハイローチェア
- 絵本
- おもちゃ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- トマト大好き❤
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)