![✩ママちゃん✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の子供がいて、ハイハイやおすわりができない。動けるようにしたいが、歩行器は発達に影響があるか心配。同年齢の子供は料理中や遊び中はどうしているか知りたい。
7ヶ月の子供がいます♡
まだハイハイはせず、おすわりも1人でできません。
普段は布団とかに寝転がりながらうつ伏せしたり、おもちゃで遊ぶことがほとんどです。
でも寝かせてばっかりもよくないなーと思って、ハイローチェアやバウンサーに座らせてもあまり身動き取れないし30分位で泣いちゃったりします。
私としては歩行器とか買って動けるようにした方がいいのかなって思うのですが、いろいろ見ると発達に支障がでるとかみるので...
そんな事言ったらバウンサーとかもメリットデメリットあるんでしょうけど。
これくらいの月齢の子、もしくは1歳くらいの赤ちゃんはママがご飯作ってる時とか、日中の遊ぶ時はどのように過ごしてるのでしょうか??
教えてください(*´︶`*).。.:*♡
- ✩ママちゃん✩(9歳)
コメント
![anuenue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anuenue
うちも7ヶ月の時はまだお座りが安定してませんでした。
遊ぶ時は私が抱えるように子どもをお座りさせて過ごすことが多かったです。
今は10ヶ月ですが、このくらいになると1人でおもちゃに夢中になって遊ぶこともでき、機嫌が良ければ1人で遊んでいてくれます。
でもとにかく抱っこ抱っこがすごいですね(^_^;)
おっぱいを引っ張り出したり、Tシャツの襟をビローンと伸ばされたりしてます。。
ちなみにハイハイやつかまり立ちをしてますが、目が離せなくて大変です(^_^;)
![ma.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.mama
うちの子7ヶ月です!(^^)
ハイハイはまだしません(*_*)
おすわりは目を離せないですができるようになりました!!!!!!
うつ伏せは出来て後ろに進んで行くので
ご飯支度のときは悪いけど背中に
いてもらいます😄💦
日中は早くハイハイするように
うつ伏せにしておもちゃで釣ってます(笑)
-
✩ママちゃん✩
お返事ありがとうございます♡
ハイハイまだなんですね!同じ方いてよかったです♡
歩行器とかバウンサーとか何かおもちですか?
うちはバウンサーとハイローチェア持ってるのですが、何かもう一つ買おうかなと思ってまして...。
うつ伏せで足ばたつかせてるんですが、1歩がでないんですよねー(笑)
エルゴでまだおんぶやったことないので、やりながらご飯作ってみようかなって思います( *ˊᗜˋ* )- 7月15日
-
ma.mama
私はジャンパルーていうおもちゃでいつも遊ばせています(^^)
写真のせておきます!
歩行器私も欲しいなぁと思ってたのですが
すぐ使わなくなりそうだし
場所もとるので断念でした(><)
うちのこも1歩が出ません(笑)
なぜか腕立て伏せはするのですが(笑)
これに乗せておくと足強くなりますし
夢中になって遊んでくれるので
家事は楽になりますよ♡- 7月15日
-
✩ママちゃん✩
お子さんかわいいですね♡♡
写真までありがとうございます!
ジャンパルー見たことはあったんですが、おもちゃぶらさがってたりしてるし楽しく待っててくれそうですね( *ˊᵕˋ)ノ
腰座ってなくても大丈夫なんでしょうか?
離乳食の時はバンボですか?- 7月15日
-
ma.mama
これ、三ヶ月の頃です(笑)
ジャンパルーは首座りから大丈夫です!
ジャンプすれば音楽なるので
本人は楽しそうに遊んでます♡
離乳食のときはバンボですよ\( ¨̮ )/♡- 7月15日
-
✩ママちゃん✩
首座りからいいんですね♡
もっと早く買っとけばよかったです( ー̀εー́ )
音楽もなるんですねー🎶
子供に乗せてみて興味もった買ってみたいとおもいます!
参考になりました。
ありがとうございます♡- 7月15日
✩ママちゃん✩
お返事ありがとうございます♡
歩行器とかバウンサーとかはおもちですか?
うちはバウンサーとハイローチェア持ってるんですが、もうひとつくらい何か買おうと思うのですが...
おっぱい引っ張り出すのかわいいですね♡
襟ビヨーンってうちもやります^^;
お気に入りの服とか着れないですよね( ー̀εー́ )
anuenue
歩行器は迷った末に買いませんでした!
バウンサーもおさがりを借りたのですが、抱っこじゃないとダメだったので使ってません。
ジャンパルーが気に入ったようで買おうかと思ったのですが、すぐつかまり立ちしたので遊ぶ期間が短いかと思い、これまた買いませんでした(^_^;)
周りのママさんをみると、手押車になる乗れる車タイプのおもちゃとかはいいなぁと思いました(*^^*)
✩ママちゃん✩
何回も質問してすみません。
離乳食食べる時とか椅子に座らせてますか?
バウンサーもダメだったんですねー(´×ω×`)
手押し車はよさそうですね♡
腰が座ったりしっかりしだしたら検討してみます♥︎∗*゚
anuenue
腰が安定するまでは膝の上で食べさせてました。
今はダイニングにハイチェアを設置して座らせています(*^^*)
✩ママちゃん✩
膝の上で食べてたんですね!
何回か試したんですがぐにょぐにょ動いて全然食べさせられませんでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ハイローチェアでも食べさせれるけど、うちもハイチェアとか考えてみようと思います♡
ありがとうございました( *ˊᵕˋ)ノ