「綿棒浣腸」に関する質問 (7ページ目)

生後1ヶ月半で混合授乳でミルクははぐくみをあげています。初めははいはいをあげていましたが、段々便秘ぎみで2、3日に一回の排便で、はぐくみに変えてから毎日出ていましたが、また便秘ぎみで2、3日に一回ペースになってしまいました。小児科受診しましたが、綿棒浣腸を勧められ…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 小児科
- 混合授乳
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月 便秘に悩んでいます。 母乳のときはむしろ緩いくらいで快便だったのですが、 完ミになってから自力で出せず、綿棒浣腸してもちょこっと緑の便が出る程度、、、 お腹が張って苦しそうで、いきんで泣いて、眠れない様子で心配です。 すこやか→はいはいに変えても変わら…
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 病院
- 生後2ヶ月
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後1ヶ月と11日の赤ちゃんなんですが、 昨日の18時からうんちが出てなくて、いつまで出なかったら綿棒浣腸したほうがいいですか?😭 特にお腹が張ったり苦しがって泣くなどはないです!
- 綿棒浣腸
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

綿棒浣腸しました。綿球の先に黄色いのはつきますがうんちは出ません…😭 クルクルではなく出し入れしてます。 明日1ヶ月検診なので診てもらう予定ですが、もう少し浣腸したほうがいいでしょうか💦
- 綿棒浣腸
- うんち
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4




毎日綿棒浣腸…うんち自力ででない…😭 生後2ヶ月の娘なんですが新生児終わり頃から便秘で毎日綿棒浣腸をしないとうんちがでてきません💦 顔真っ赤にして力んでいるときもありますがおならだけでそのたびに少し泣いてしまったりしていて見ているこっちも辛いです。 綿棒浣腸って癖に…
- 綿棒浣腸
- 生後2ヶ月
- おなら
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後3ヶ月の完母です。 今までうんちが毎日数回でていたのですが、丸2日出てきません。昨日綿棒浣腸も試したのですがうまくいかず… 病院に連れて行く目安はどのくらいでしょうか😥今の所授乳は問題なくしています。
- 綿棒浣腸
- 病院
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4ヶ月くらいから現在生後6ヶ月までずっと便秘で小児科受診してます。 シロップは効果なし、今は坐薬を2日に1回入れてうんち出してます💦 この1ヶ月半で自分で出せたのは5回だけで他は全部坐薬です。 うんち体操とか綿棒浣腸もあまり効果はなく。 最近は綿棒浣腸すごい嫌が…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月20日、昨日の夜日付が変わる直前を最後にうんちが出ていません 1日1-4回ほどはうんちが今まで出ていました 綿棒浣腸?してあげるべきでしょうか
- 綿棒浣腸
- 生後1ヶ月
- うんち
- 22歳プレママ
- 1