「綿棒浣腸」に関する質問 (8ページ目)



お子さんが酸化マグネシウム飲んでるかたいますか? 汚い話になるので苦手な方は避けてください 息子は離乳食後期に入ったくらいから うんちが固く、おしりが切れ、血が混ざってしまったので 病院に行き酸化マグネシウムをもらいました 14日分処方され、飲みきったらまた経過報…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 病院
- ベビーフード
- うんち
- はじめてのママリ
- 3











生後5ヶ月です!便秘です💩 何日出ないと病院に行くべきですか?また、病院に行くと浣腸されるんでしょうか?お薬はないですか? 綿棒浣腸は寝返りと足バタバタするので大変で💦
- 綿棒浣腸
- 病院
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の娘。週一しか便が出ないです。 綿棒浣腸もマッサージも体操もやってて効果はあり、それらをすると2日以内とかには出るかな?って感じなのですが… 慢性的な便秘が治りません😵💫 綿棒浣腸やらマッサージをしないと1週間以上空きそうな勢いで、、、なにもしなくても出る…
- 綿棒浣腸
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 完母
- 体操
- はじめてのママリ🔰
- 3




子供の便秘で悩んでいます、教えてください🥲 離乳食始めてから特に💩硬くなってきてて、水分摂らせてあげたいんですが皆さんどれくらいあげてますか? いまは離乳食の時に野菜のお出汁をマグで50くらいあげてます!美味しいみたいで大興奮で飲んでくれます。 麦茶は苦いのか飲ま…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 授乳
- マッサージ
- じんましん
- はじめてのママリ
- 2



生後4ヶ月の娘の授乳と体重と排便で悩んでいます。 ・完母で授乳 平均1日4回(多いと5回) ・左右10分ずつ ・出生時2888g ・現在4ヶ月なったばかり7.5kg ・12/31から今日まで自力排便なし ・毎日綿棒浣腸。浣腸しても最近はあまりでないです ・腸マッサージは1日3回実施。プロバ…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 保育園
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- 出産前から帝王切開確定mama
- 3







