産後二週間の赤ちゃんが便秘気味で、小児科医に綿棒浣腸を勧められましたが、効果が出ていません。何か他にできることはありますか?綿棒浣腸はすぐに効果が出るものなのでしょうか?
産後二週間です!
赤ちゃんが便秘気味なので、昨日の2週間検診の時に小児科医に相談すると綿棒浣腸を勧められました。
本日朝してあげたのですが、綿棒にうんちがつくものの出ず、、。
先ほどもしたのですが、まだ出ず、、。
昨日も夜中に一度少量のうんち、今朝も少量のうんちだけなので心配です。
あとやれることはないでしょうか。
また綿棒浣腸ってすぐに効果はないのでしょうか、、( ; ; )
- もずく。
コメント
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も綿棒浣腸していますが、すぐに効果ありました😳刺激したらブリブリ出てくる印象です!
もしかしたら、まだ直腸まで便が降りてきてないだけかもしれませんね☺️
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んで10分ほど経ってから綿棒浣腸すると出やすいかなと思います🤔
-
もずく。
なるほど!
吐き戻しが怖いですが腸の動きが活発な時にしたほうがいいってことですね!- 8月28日
ママリ
うんちつくってことは下に降りて来てるんだと思います!
出るまで優しくグリグリやってあげたらどうでしょう??
-
もずく。
10秒くらいってネットに書いてて、一応それ以上したんですよね💦
もっとしたほうがよかったのか。
夕方までに出なかったら再度してみますね!!- 8月28日
-
ママリ
3番目の子は全然出なかったので10秒以上してました!
NICUにいたんですが、Nの看護師さんからも「浣腸してすぐ出るなら良いけど、出ないなら出るまでやらないと意味ないよーやって言われてたので💦
出ますような🙏- 8月28日
-
もずく。
なるほど!出るまでやるんですね!
やれば時間が経てば降りてくるのかと思ってました!!
ちなみに、やるタイミングにおすすめはありますか?
授乳後◯分後とか、、- 8月28日
-
ママリ
やることで刺激にはなるんですが、その時出てこなければほぼ出てこないと思って良いと思います💦
私は授乳後30分くらいでやるように言われてました🍼- 8月28日
-
もずく。
わかりました!!
30分ですね!!
じゃあちょっと夕方試します💦
出ますように!
ありがとうございます!!!- 8月28日
もずく。
なるほど!!
2回したんですよね。綿棒の白い先端の部分くらいまでをいれるようにといわれたのでそれも守ってやってみたんですが、、。
大丈夫ですかね、、💦
おならはよくしてて、臭いから溜まってそうなんですよね!
はじめてのママリ🔰
やり方あってると思います😊✨
私はおむつに少量の便が出ているタイミングで綿棒浣腸してます!あとガスが溜まって苦しそうなときはお腹のマッサージもしてます😳
もずく。
なるほど!!!
ちなみに出るまで綿棒で優しくかき混ぜてあげてますか??
はじめてのママリ🔰
はい☺️出るまで刺激してあげるのと、出てからもまだ出そうなときは何回か追加で刺激して出し切ってます!!←私の感覚ですが🤣赤ちゃんの顔が穏やかになるんですよね✨
もずく。
なるほど!!
勉強になります!!
ちょっと夕方のときにがんばってみます👍✨
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
そういえば上の子のとき、一回目は浣腸しても出なくて、時間帯を変えたら出たこともありました!!
気持ちよく便が出ますように☺️🙏🏻✨