子育て・グッズ 赤ちゃんが便秘気味で浣腸をした後、朝に便が出て感動しましたが、まだ便が溜まっている場合は再度浣腸をした方が良いのでしょうか、それとも自然に出るのを待つべきでしょうか。 👶🏻が便秘気味だったので、朝方に綿棒浣腸して のの字してうんちパニックして一通り出来ること 全部やって寝かせたんですけど朝起きたら 💩出てて感動😭✨️ってなったけど、、これはまだ溜まってるなってなった場合もう1回浣腸したほうがいいのでしょうか?( ; ; )それとも自然待ちしたほうがいいのでしょうか?( ; ; ) 最終更新:8月24日 お気に入り うんち 綿棒浣腸 はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月) コメント ぷち🙂 2日経って出なかったら3日目に綿棒浣腸してました! 苦しそうだったらしてもいいと思いますが 今日の朝出たんだったら様子みます! 8月24日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます📨🐾 1ヶ月前あたりから💩って出にくくなるんですかね?🥹 ずっと快便だったのに1ヶ月前あたりから便秘気味になってる気がします🥹 苦しそうではないんですけど 踏ん張ってるからひたすら頑張れ(ง •̀_•́)งって応援してます笑 8月24日 ぷち🙂 確かにその頃からうんち回数減った気がします🤔 便が溜まるようになったって聞きますね👌 踏ん張ってる姿可愛いですよね😍 8月24日 はじめてのママリ🔰 おお!やっぱり減るんですね! 成長してる証拠すぎて感動です( ; ; )✨️ かわいいです😂😂😂 痔になるなよーって声掛けながら 見守ってます😂😂😂 8月24日 おすすめのママリまとめ 出産・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📨🐾
1ヶ月前あたりから💩って出にくくなるんですかね?🥹
ずっと快便だったのに1ヶ月前あたりから便秘気味になってる気がします🥹
苦しそうではないんですけど
踏ん張ってるからひたすら頑張れ(ง •̀_•́)งって応援してます笑
ぷち🙂
確かにその頃からうんち回数減った気がします🤔
便が溜まるようになったって聞きますね👌
踏ん張ってる姿可愛いですよね😍
はじめてのママリ🔰
おお!やっぱり減るんですね!
成長してる証拠すぎて感動です( ; ; )✨️
かわいいです😂😂😂
痔になるなよーって声掛けながら
見守ってます😂😂😂