「綿棒浣腸」に関する質問 (10ページ目)






生後7ヶ月です。 離乳食始まって便秘となり、綿棒浣腸を時々してました。 便秘とは言え、便は柔らかく形にならないものだったんですが、最近固形の便になってきました。 固形の硬めの便でも綿棒浣腸って効きますか?
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、ミルク飲んだ後のおならがすごいです💦綿棒浣腸しないとうんちほぼ出ないくらい便秘で、お腹張ってるのか顔真っ赤にして苦しそうです😢この場合、病院に行ったらお薬何かもらえたりするんでしょうか?まだ生後1ヶ月なので飲めるお薬ないですかね…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後1ヶ月赤ちゃんママ 産後ボケすぎて、日常で何をしたらいいか わかりません。 掃除もしたいし、予防接種の予約も取りに いかなきゃだし、綿棒浣腸してうんちださせなきゃ、ミルクはやめにつくらなきゃ って頭ではわかってるんですけど、以前どう生活してたっけってレベルで…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- 生後1ヶ月
- 悩み多きママリ🔰
- 1





生後2ヶ月です、便秘どのぐらいで病院受診しますか? お腹張ったりもないし、機嫌も良く母乳ですが特に飲みも悪くはなさそうです。 少量が何度かは出るのですがもう3.4日ほどまとまった量が出ていません、綿棒浣腸もしてみましたがダメでした。
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


