※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

離乳食初めてから少し固めの💩になり、便秘になるようになった気がします…

離乳食初めてから少し固めの💩になり、便秘になるようになった気がします。3日💩がでないので昨日から綿棒浣腸したんですがでない。ミルクはわりとよく飲んでくれるんですがさすがに4日も出ないと病院で浣腸してもらいに行くべきでしょうか?こんなので病院に行っていいものでしょうか?

コメント

ゆー

全然良いと思います!
私も娘が風邪で病院受診した際に便秘のことも相談したことあります!
ただ病院で綿棒浣腸されたことはないです🤔
あとは月齢にもよるかと思いますが、助産師さんからオリゴ糖が良いと聞いてヨーグルトに混ぜてあげてました!意外と即効性があり、その日や次の日に出たりしました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトまだあげたことありません🥹あげてみようと思います🥹

    • 1時間前
ゆい

行った方がいいですよー!
息子は2日半出てない状態で行きました。その時は今より月齢が若い時だったのですが1日1回は出ないといけないかなぁって言われて浣腸をしてもらいました!!
最近離乳食もだんだんかたちあるものになってきたからか刺激しないと出てこないことがあったので受診したら酸化マグネシウム処方されて継続して飲んでます!
全然こんなのでとか思わず行っていいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭明日早速行ってみます🥹

    • 1時間前
たぬこ

まだ離乳食デビューしてませんが、先週くらいから息子が便秘になり、丸3日出なかったので病院に行って浣腸してもらいました!
先生に聞いたら、3〜4日出なかったら来てもらって、一度出してあげた方が良いかなって言われました。
ちなみに、息子は浣腸してもらった2日後からまた便秘になり、昨日また浣腸してもらいました😂

はじめてのママリ🔰

明日早速行ってきます🥹