
息子の便秘が酷くなりつつある気がして辛いです…小児科さんに相談して飲…
息子の便秘が酷くなりつつある気がして辛いです…
小児科さんに相談して飲み薬と座薬を処方してもらったんですがマルツエキス(朝夕2回)はお湯に溶かさないと飲んでくれなくって5日間飲み続けても効果が出なくて
-3日出なかったら4日目にと言われたテレミンソフト座薬を挿入して生コンクリ状のお便がやっとです
昨日再診してマルツエキスから酸化マグネシウム(朝夕2回)にお薬が変わって昨日の夕方から飲み始めたのですが もう少し様子を見ないとって思うのですが顔を真っ赤にしながら泣いてお腹に力も入ってるのにお便が出せなくて…お腹を撫でると少し落ち着くんです...
普段は機嫌も良くてミルクもよく飲んでにこにこ笑顔であやしたら声出して笑ってくれる
夜もお昼もしっかり寝てて 1日平均睡眠時間は14時間くらいだし
検温してもだいたい37℃で赤ちゃん平熱の真ん中あたりで…
泣き始めたらごめんねって謝りながらあやすしかなくって 辛いです…
ぎゅって指先が白くなるくらいに服を掴んでいやいやってするみたいに胸元に顔を擦り付けながら泣くのを見て私自身も泣けてきて辛いです…
綿棒浣腸も効果なくて
母乳や粉ミルクの他にお白湯を飲ませてもおしっこの量が増えただけ…
冷房でお腹が冷えないようにってスボンを履かせてます
毎日の字マッサージも足漕ぎ運動もしてるし
腹圧が掛かるようにうつ伏せ運動やお座り時間を作ったりもしてます
でも どれも効果がないみたいで 座薬を入れないとお便は出ないんです…
どうするのが正解なんでしょうか…
- めぅす(生後3ヶ月)

りす6号
うちの子も赤ちゃんのとき便秘気味でしたが、
この抱き方をしてあやしてると
ぶりぶりっとたくさん💩出ることがよくありました💡
もしよかったらやってみてください。

はじめてのママリ🔰
うちも1ヶ月すぎた頃に便秘になり、最初は綿棒浣腸してて、だんだん効果なくなり、粉ミルクを変えたら落ち着きました。
ほほえみ→E赤ちゃん→はいはい→アイクレオ→はぐくみ ではぐくみにたどり着きました
コメント