※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の男の子ママです。昨日の午前中から、息子がうんちをしてく…

生後1ヶ月半の男の子ママです。
昨日の午前中から、息子がうんちをしてくれません。
綿棒浣腸や便秘体操など色々しましたがでず...
食欲はありますが、いつもよりご機嫌ナナメな気がします。
便秘として病院へ行くべきでしょうか。

コメント

G

長男が赤ちゃんの頃、うんちが出なくて小児科に相談したことがあります。
大人でも1.2日出ないことあるでしょ、それと一緒だから心配することないよ!と言われたことがあります☺️
苦しそうにしてたりしたら、受診してって感じだったので半日くらいだと大丈夫と思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( ; ; )
    苦しそうにはしないですが、明らかに普段より機嫌が悪い気がしてしまい...心配になったので助かりました!
    ここからも出ないようであれば、小児科さんに診てもらってみます!

    • 2時間前
あーや

ミルクや母乳が飲めていれば、様子見でいい気もしますが、日・月とお休みなので不安であれば受診してもいいと思います!
ただお盆前と言うのもあり、病院はわりと混んでいるので、子供を連れて行くか悩むところですね😭
私も子供が同じ月齢のあたりは、うんちが出ない日も多く不安だったのを思い出しました😅
綿棒浣腸を朝と夕方の授乳のあとにタイミングみてやってみたり、YouTubeでうんちパニックという動画を見つけて(便秘体操みたいものですが)試してみたりもしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( ; ; )
    綿棒浣腸何度かやってるのですが、うんちが出る気配がなく、おならばかりしています。
    病院で変なウィルスをもらうのも怖いので迷いますよね...

    うんちパニック、私も見て試してみます!

    • 42分前