ほんっっとにイライラする夫。長いです!息子日曜日に発熱。ビクつきや嘔…
ほんっっとにイライラする夫。長いです!
息子日曜日に発熱。ビクつきや嘔吐が酷くて(水分補給させたらそれ以上吐くので)脱水など怖くて夜救急受診→インフルエンザA。
息子は高熱出すとほぼ熱せん妄があるのですが今回はかなり酷くて徹夜で様子を見ていました。寝入り、寝起きのたびにかなり激しめのせん妄で本人もあまり寝れていなくて、、
怖いし心配もあるし、寝れてなさそうな息子を見てると私が寝るのも息子に申し訳なくて💦
夫が午前中帰宅して2階の使っていない部屋を隔離部屋にしてくれて息子と私で過ごしていました。
何度も何度も熱せん妄で怯えて泣き喚いたり、逃げ出そうとしたり、えずいたりで私の心も折れかけていたのですが
夫に私だけじゃ心細いから熱せん妄で何かしてるときは一緒に様子見てと2、3回呼んでしまいました。
こんなの熱出てる間ずっとじゃん、はぁー。と毎回深いため息。
6回目のときにかなり大きいせん妄で泣き叫んで何度も何度も何度も今まで見た事ないぐらいえずいていて…でも水分補給するたびに吐いていたから当たり前に何も出てこなくて…
それでもえずくの止まらなくて必死に意識戻そうと声掛けたり身体叩いたりしていたのですが
急にビシャーーと鼻から見た事ないぐらい大量に血が。
たまたま吐いても大丈夫なように袋は持たせたら持ったのでその袋の中に鼻血は垂れていたのですが喀血した?ってぐらい口からも大量の血が…
私パニックになってしまって隣の部屋で寝てる夫を大声で何度も呼び続け、起きてこないので電話で起こして部屋に呼びました。
もうこの惨状はやばいから病院だ!と思って夫に止血お願してる間に着替えたんです。
戻るとある程度落ち着いていたのですがそれでもまだ出ていたので
夫に救急車呼んでいいの?と聞くとまた、はぁ?はぁー。。なんで?と。
高熱の時は出血しやすいし。と。
でも心配だし受診するから連れてくと言うと
、
診断した医師に再受診の目安聞いたんだよね?なんて言ってたの?→水分が全く摂れなかったり、異常行動がかなり目立ったら。だったかな!と言ったら"とりあえず聞いた事メモして、毎回同じことになるし!今!メモして!"と。
…こんな状況で今そこ?そこ大事なの?は?なんで今?
その時はもう出血は落ち着いていたので少し私も落ち着いて話せたのですがまた再受診の目安の内容を聞かれ、再度答えると知識になったね。という何で今その話?っていう会話。
今その話じゃなくない?と言うと一応知識になったんだからそこはうん、そうだね。じゃないの?と…
またメモして。と。
なんで私今こんな会話してるのかわかんなくなってきて
今この普通じゃない状況で初めて見る悲惨な状況でパニックになってる人に寄り添う言葉・声掛けなにかひとつした?
怖くてパニックになるの想像出来ないの??
パニックになってる人に今する話?
大丈夫だった?怖かった?とか何か寄り添う言葉かけられないの?夜に子供ふたり連れて救急受診したときも、帰宅後も大丈夫?の一言も無かったよねと言いました…
寄り添う言葉がないよねと言われた夫は
はぁーまた…。ありがとう、よろしく。言ってるし、それを寄り添う言葉無いと言われたら俺はもう何も言えない。病む。と。
何の言葉が私にとって正解なのかわからないから言いたいことも言えなくなって病むみたいです。
なんかもう泣けてきました…
論理的思考の人だからこういう時はこういう風に伝えてくれたら有り難いと何年も何年も何度も何度も伝えてきたのにまっったく伝わってない…
大事な子供のあんな状況見たらパニックにならないですか?
夫の仕事は救命士。そりゃあ何百人と色んな人運んでるから知識も経験もあるよね。
私はただの母親。ネットの知識と母の勘でしか動けない。
それに救命士なら患者サンや家族に対しての声掛けはちゃんとやるんじゃないの?
しかも私もその時から咽頭痛と軽い悪寒もありました…
私も移る可能性高いのにこんな状況なのに2連休だからって夕方ビール1缶飲んでました…
ほんっとに自分の事しか考えてない人。
そして寄り添う言葉無いと言われ、怒った夫はその時から私とは目も合わさず会話もしようとせず子供たちにばかり話しかけています。
ご飯は作って持ってきてくれていますがその態度を貫いています。
結局、受診はしませんでしたが今後は自分の判断で受診しようと決めました…
夫の意見を聞きすぎてしまって子供たち緊急入院させてしまったことが3回あります…
私が無理矢理受診して不幸中の幸いに。
なんでこんなにも寄り添う言葉ひとつ!ひとつでいいのに言えないの?
- はなはな(4歳11ヶ月, 7歳)
ののゆ
私の子供が そういう状況なら
私もパニクります😭
旦那は旦那で こんくらい大丈夫。って言う人なので
1人でテンパってアタフタしてることが多いです…
去年、次女が5ヶ月の頃 気管支炎で入院したんですが
たしかその日は日曜日とか休日だったんですけど
私は 病院連れて行きたい。
けど旦那は 休み明けで大丈夫。とか
あったような……
結局 休日行ったら 即入院になったことありました!
ウチの旦那は 子供の体調不良なんとも思わんのかな?って泣ける時もありましたね…
コメント